メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「砥部焼」検索結果。

砥部焼の商品検索結果全154件中1~60件目

【砥部焼 森陶房】小さな森のマグカップ

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,025

【砥部焼 森陶房】小さな森のマグカップ

小さな森のマグカップ 森をモチーフに描かれたほのぼのとした絵柄。お気に入りのマグカップに。 森陶房もりとうぼう 土が混ざった素朴な風合いの素地に鉄点が入ったマグカップ。森香織さんらしい感性で描かれた、雰囲気ある絵付けが素敵。絵柄に物語を感じます。高さは8.5cmくらい。マグカップ深さは8cmくらいです。持ち手の幅は1.8cmくらい。陶土を板状にして筒型に成形するたたらづくりと呼ばれる手法で作られています。直径は7.5cmくらい。内寸の直径は7cmくらいです。正円ではなくわずかなゆがみが手仕事らしい味わい。高台がないマットな素地の平らな底。直径は7cmくらいです。裏には森陶房さんの窯印が押されています。これくらいの大きさ。砥部焼としては、やや軽めのカップです。はがきと比べて。 気取りないあたたかみある絵付けだから、毎日のティータイムにもぴったり。ココアもとてもよく似合います。ほっこりとした気持ちに♪「小さな森のリム付皿(小)」と組み合わせても素敵です。素朴な素地によく似合う、落ち着きある色調の絵付け。こげ茶色の大小の鉄点が入ってより味わい深い雰囲気に。マット調の素地は柔らかなグレー掛かった色合いです。厚みを持たせた縁。2本の彫りが入った持ち手。しっかりと持ちやすい形です。マグカップひとつひとつ手づくり手描きらしい違いがあります。手作りならではの微妙なゆがみが、それぞれに個性をもたらしています。絵柄違いの「青い鳥のマグカップ」もあります。 商品の詳細につきまして 商品名 小さな森のマグカップ 商品番号 M048 サイズ 口径7.5cm×高さ8cm前後 電子レンジ ○ 重さ・容量 210g〜220g前後・300cc/8分目で250cc オーブン ○ 色・特徴 ほんのりグレー掛かった荒土の半磁器。表面に大小の鉄点落ち着いた色調の藍色・赤・青...

【砥部焼 森陶房】青い鳥のマグカップ

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,025

【砥部焼 森陶房】青い鳥のマグカップ

青い鳥のマグカップ 物語のワンシーンのようなほのぼのとした絵柄。くつろぎの時間に。 森陶房もりとうぼう 土が混ざった素朴な風合いの素地に鉄点が入ったマグカップ。森香織さんらしい感性で描かれた、雰囲気ある絵付けが素敵。絵柄に物語を感じます。高さは8.5cmくらい。マグカップ深さは8cmくらいです。持ち手の幅は1.8cmくらい。陶土を板状にして筒型に成形するたたらづくりと呼ばれる手法で作られています。直径は7.5cmくらい。内寸の直径は7cmくらいです。正円ではなくわずかなゆがみが手仕事らしい味わい。高台がないマットな素地の平らな底。直径は7cmくらいです。裏には森陶房さんの窯印が押されています。これくらいの大きさ。砥部焼としては、やや軽めのカップです。はがきと比べて。 気取りないあたたかみある絵付けだから、毎日のティータイムにもぴったり。ココアもとてもよく似合います。ほっこりとした気持ちに♪「つばきのリム付皿(小)」と組み合わせても素敵です。素朴な素地によく似合う、落ち着きある色調の絵付け。こげ茶色の大小の鉄点が入ってより味わい深い雰囲気に。素地は柔らかなグレー掛かった色合いです。厚みを持たせた縁。2本の彫りが入った持ち手。しっかりと持ちやすい形です。マグカップひとつひとつ手づくり手描きらしい違いがあります。手作りならではの微妙なゆがみが、それぞれに個性をもたらしています。絵柄違いの「小さな森のマグカップ」もあります。 商品の詳細につきまして 商品名 青い鳥のマグカップ 商品番号 M048 サイズ 径14.5cm×高さ2cm前後 電子レンジ ○ 重さ・容量 210g〜220g前後・300cc/8分目で250cc オーブン ○ 色・特徴 ほんのりグレー掛かった荒土の半磁器。表面に大小の鉄点落ち着いた色調の藍色・赤・青...

【砥部焼 西岡工房】うまのマグカップ

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,630

【砥部焼 西岡工房】うまのマグカップ

うまのマグカップ 物語のワンシーンのような美しい馬が印象的。午後のひとときがいっそう楽しみに。 西岡工房にしおかこうぼう 西岡さんの代表的な絵付「馬にホタル」の絵付けが魅力的なマグカップ。ちょっと小ぶりで持ちやすく使いやすい形。ミルクにコーヒーにお茶にと毎日愛用したくなります。 側面にそれぞれ馬が描かれています。神秘的な感じさえある馬の絵付けは物語のワンシーンのよう。いまにも動きだしそうな生き生きとしたタッチ。 持ち手と反対側には曲線が描かれマグ全体を引き締めます。 裏返したところ。 はがきと比べて。 こんなマグカップがあると、午後のティータイムもよりいっそう楽しみなひとときになりそう。 ホタルの光をイメージした金彩がさりげなく描かれています。色絵付けもほどこされた美しいマグカップ。 持ち手にもちょこんと藍色の模様が。 持ってみたところ。 商品の詳細につきまして 商品名 うまのマグカップ 商品番号 N004 サイズ 径8cm×高さ8,5cm 電子レンジ × 重さ・容量 195〜215gくらい250cc / 8分目で200ccくらい入ります オーブン × 色・特徴 象牙色の白磁 藍色の染付けに朱・緑・金彩の上絵付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。

【砥部焼 陶房遊】ブルーリーフのスープカップ

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,025

【砥部焼 陶房遊】ブルーリーフのスープカップ

ブルーリーフのスープカップ 北欧テイストのお洒落なカップで食卓を気軽にお洒落。具だくさんのスープにもおすすめ。 陶房遊とうぼうゆう 浅めのご飯茶碗のような広がりあるかたちが特徴の片手スープカップ。葉をモチーフにしたブルーの染付が、白磁に映えて爽やか。カップを美しく彩ります。持ち手に絵付けをせずに、白磁を残しています。厚みあるつるんとしたなめらかな白磁。カップの中のフチの近くには藍色のライン。高台部分から7本の大小「ブルーリース」の絵柄。高台の直径は6.5cmくらいです。底には「とべ 遊」の窯印。持ち手があるので重なりはよくありませんが、重ねることもできます。これくらいの大きさです。ほどよい重みがあります。 味噌汁もいつもと違った印象に♪広めのカップだから春雨スープなどの具だくさんスープにもぴったり。クラムチャウダーやミネストローネ、中華スープなど、いろいろなスープに♪広がりあるかたちなのでサラダを盛っても良く似合います。デザートカップとしても素敵♪手描きらしい濃淡。シンプルな絵柄ですがあたたかみを感じるのは、手描きだからこそ。持ち手の幅は約1.3cmくらい。ちょうど親指を置くところにくぼみがあります。使う方への細かい心くばりが感じられます。藍色の濃さや色合い、器の大きさ・形などひとつひとつ手づくりらしい微妙な違いがあります。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 ブルーリーフのスープカップ 商品番号 T087 サイズ 約 径13cm(持ち手含む幅 15cm)×高さ6.2cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 280g?320g前後400cc / 8分目で200ccくらい オーブン ○ 色・特徴 ほんのり青みがかったなめらかな白磁 藍色の染付窯出し時期などによって多少の違いがございます...

【砥部焼 山中窯】菱紋のそばちょこ

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,630

【砥部焼 山中窯】菱紋のそばちょこ

菱紋のそばちょこ 手描きらしい紋様が味わい深いそばちょこ。カップとしても素敵。 山中窯やまなかがま 山中窯さんらしい淡く渋めの染付が素敵なそばちょこ。そばちょことしては大きめですのでカップとして使用したり酢の物を盛ったり茶碗蒸しに使ったりと大活躍の器です。長年時を経て魅力が増した骨董のような奥深さがあります。菱紋の文様は手描きらしくひとつひとつ個性があります。藍色が濃いものや淡いものなど様々。並べた時にもその違いが手作りの良さとなる魅力があります。ちょっと大き目で安定感ある形。伝統的な松皮菱紋も山中拓実さんが描くと和モダンになります。従来の砥部焼と比べて青みがかった白磁です。そばちょこの底に遊び心ある絵付けがあります。これくらいの大きさです。 少し大き目の形だから、フリーカップとしても重宝。コーヒーを入れても似合います。和のデザートカップとしてもお洒落です。もちろん重なりもいいです♪ つるんとなめらかな肌合いに手描きらしい味わい深い染め付け。縁の部分にも細やかな紋様の染付。そばちょこぐらいの直径で、器の中にこれほどの細やに施すことは、とても難しい絵付けです。山中拓実さんだからこその熟練の手仕事がうかがえます。 はがきと比べて。 文様の色合いや濃さなど、ひとつひとつ違いがございますことご了承ください。 商品の詳細につきまして 商品名 菱紋のそばちょこ 商品番号 Y007 サイズ 径9cm×高さ6,8cm(ひとつひとつ若干の違いがございます) 電子レンジ ○ 重さ・容量 175〜190g240cc / 8分目で170ccくらい オーブン ○ 色・特徴 青みがかった白磁 渋めの藍色の染付 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと...

【砥部焼 スギウラ工房】麻の葉のフリーカップ

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,388

【砥部焼 スギウラ工房】麻の葉のフリーカップ

麻の葉のフリーカップ 文様の組み合わせがお洒落なカップ。いろいろな使い方を楽しんで。 スギウラ工房すぎうらこうぼう 丸みあるコロンとした形が特徴のフリーカップ。外側の和風の文様と、カップの中のポップな文様との組み合わせが楽しい。普段使いとしてだけでなく、お洒落なカップだからおもてなしの際にもホットからアイスまでいろいろな飲み物に活躍します。麻の葉をモチーフにした、杉浦綾さんらしい文様の染付が素敵。カップの中にも「ダミ丸」の文様が丁寧に描かれています。深みあるカップのなかの絵付けは、とても繊細で手間のかかる手仕事です。丸いカップに珍しい正方形の高台。さりげない遊び心を感じます。底には「aya」のサイン。これくらいの大きさ。直径が9cmと少し大きめですので、飲み物をいただく時は、左手で添える形になるかと思います。砥部焼としては若干薄く作られていますので軽めです。はがきと比較して。 いつもの緑茶もこのカップに入れると、おしゃれに。大き目だからたっぷりと緑茶をいただけます。麦茶などの冷たい飲み物にも♪透明感ある飲み物を入れると、カップの中の「ダミ丸」の絵柄が透けて見えるのも楽しい。コールスローやポテトサラダを盛っても♪ぜんざいやあんみつ、ヨーグルトやアイスクリームなどのデザートカップとしてもおすすめです。細い筆で繊細に描かれています。太い筆を使い、藍色の濃淡だけで柔らかく表現された文様は、手描きらしくひとつひとつ微妙に違いがあります。使うたびに手仕事のあたたかみがじんわりと伝わります。カップひとつひとつ手づくりらしい違いがあります。3個重ねると13cmくらいの高さになります。フリーカップは全部で5柄あります。右上から「点丸」・「雲柄」・「花柄」・「麻の葉」・「ドット柄」。絵柄違いで揃えても♪ 商品の詳細につきまして 商品名...

【砥部焼 陶房遊】レッドプラネットのスープカップ

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,025

【砥部焼 陶房遊】レッドプラネットのスープカップ

レッドプラネットのスープカップ 食卓が楽しく華やかに。赤い絵付けが彩りに。ブループラネットと揃えても。 陶房遊とうぼうゆう 浅めのご飯茶碗のような広がりあるかたちが特徴の片手スープカップ。陶房遊さんの新柄『レッドプラネット』は、名前からイメージされるように宇宙をイメージして、シンプルで可愛らしくデザインされた絵柄です。持ち手にも大小の水玉もようの「レッドプラネット」。厚みあるつるんとしたなめらかな白磁。カップの中もフチの近くに「レッドプラネット」の絵付け。高台の直径は6.5cmくらい。底には「とべ 遊」の窯印。持ち手があるので重なりはよくありませんが、重ねることもできます。これくらいの大きさです。ほどよい重みがあります。はがきと比べて。 広めのカップだから具だくさんのスープにもぴったり。クラムチャウダーやミネストローネ、中華スープなど、いろいろなスープに♪デザートカップとしても素敵♪広がりあるかたちなので、サラダを盛っても良く似合います。白磁に映える手描きらしい濃淡。シンプルな絵柄ですがあたたかみを感じるのは、手描きだからこそ。持ち手の幅は約1.3cmくらい。ちょうど親指を置くところにくぼみがあります。使う方への細かい心くばりが感じられます。赤の濃さや色合い、器の大きさ・形などひとつひとつ手づくりらしい微妙な違いがあります。色違いの「ブループラネットのスープカップ」と揃えても素敵です。 商品の詳細につきまして 商品名 レッドプラネットのスープカップ 商品番号 T089 サイズ 約 径13cm(持ち手含む幅 15cm)×高さ6.2cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 280g?320g前後400cc / 8分目で200ccくらい オーブン × 色・特徴 ほんのり青みがかったなめらかな白磁...

【砥部焼 陽貴窯】たこからくさの片口鉢

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,630

【砥部焼 陽貴窯】たこからくさの片口鉢

たこからくさの片口鉢 料理が上品に引き立つ趣ある蛸唐草の絵付け。おもてなしにも。 陽貴窯ようきがま 直径13cmくらい中鉢。料理が美しく映える「蛸唐草」の絵付けが魅力。毎日活躍するサイズの使いやすい器です。さりげない片口に遊び心を感じます。器の高さは、4.5cmくらいです。器の側面にはシンプルな蛸唐草の紋様。密に描かれた器のなかの蛸唐草とのバランスがとても素敵です。器ひとつひとつに個性を感じます。田中貴美子さんの熟練された筆使いを堪能できる絵付け。蛸唐草の紋様が、器のまわりを囲みます。高台の直径は6cmくらいです。田中貴美子さんの「貴」の文字。これくらいの大きさ。砥部焼らしく程よい重みがいあります。はがきと比べて。 いつもの肉じゃがもこの器に盛るだけで、いつもと違う上品な雰囲気に♪片口の器だから煮物やサラダや和え物など普段の料理を素敵に演出してくれます。シチューなどの洋食を盛ってもお洒落。和モダンな演出を楽しめます。お客様のおもてなしにもおすすめ。丹精込めて描かれた蛸唐草は手描きならではの奥深さがあります。藍色の濃淡や筆の運びに味わいを感じる。3個重ねると7.5cmくらいの高さ。手づくりのため、直径や高さなどに若干の違いがございます。器ひとつひとつ大きさや形、絵付けの濃さや筆使いなど手づくりらしい違いがあります。絵柄違いの「ふよう柄の片口鉢」もあります。 商品の詳細につきまして 商品名 たこからくさの片口鉢 商品番号 YOU008 サイズ 径13.3cm×高さ4.5cm前後 電子レンジ ○ 重さ・容量 210g〜240g前後 オーブン ○ 色・特徴 なめらかな白磁 藍色の染付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと...

【砥部焼 陶房遊】あまつぶのスープカップ

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,025

【砥部焼 陶房遊】あまつぶのスープカップ

あまつぶのスープカップ 白磁に映える藍色がきれい。スープにサラダにデザートに重宝するかたちのカップ。 陶房遊とうぼうゆう 浅めのご飯茶碗のような広がりあるかたちが特徴の片手スープカップ。雨をイメージしてデザインされた、藍色の染付が爽やかでかわいい。雨粒もようは交互に描かれているので、リズミカルな印象です。持ち手に絵付けをせずに、白磁を残しています。厚みあるつるんとしたなめらかな白磁。縁の近くに藍色のライン。高台の直径は6.5cmくらい。底には「とべ 遊」の窯印。持ち手があるので重なりはよくありませんが、重ねることもできます。これくらいの大きさです。ほどよい重みがあります。 味噌汁もいつもと違った雰囲気に♪広めのカップだから具だくさんのスープにもぴったり。クラムチャウダーやミネストローネ、中華スープなど、いろいろなスープに♪サラダを盛っても良く似合います。デザートカップとしても素敵♪手描きらしい濃淡。シンプルな絵柄ですがあたたかみを感じるのは、手描きだからこそ。持ち手の幅は約1.3cmくらい。ちょうど親指を置くところにくぼみがあります。使う方への細かい心くばりが感じられます。藍色の濃さや色合い、器の大きさ・形などひとつひとつ手づくりらしい微妙な違いがあります。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 あまつぶのスープカップ 商品番号 T086 サイズ 約 径13cm(持ち手含む幅 15cm)×高さ6.2cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 280g?320g前後400cc / 8分目で200ccくらい オーブン ○ 色・特徴 ほんのり青みがかったなめらかな白磁 藍色の染付窯出し時期などによって多少の違いがございます 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ...

【砥部焼 陶彩窯】小梅文の古砥部深皿(5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,146

【砥部焼 陶彩窯】小梅文の古砥部深皿(5寸)

小梅文の古砥部深皿(5寸) ほっとするような和の佇まいのうつわ。料理が味わい深く。 陶彩窯とうさいがま 直径15cmの深みあるお皿は、陶彩窯・長戸裕夢(ながとひろむ)さんの作品。砥部焼の代表的な技法「染付」を大切にしながら、江戸時代の古砥部の文様を参考に考えられた器です。深皿としても浅鉢としても使える形。砥部焼らしく厚手ですので、普段使いの器として気兼ねなくお使いいただけます。高さは4cmくらい。お皿の深さは3cmくらいです。縁に丸みがあり、つかみやすいので持ちやすい形です。直径は15cmくらいで、内寸は13.5cmくらい。底に向かって深みが増すかたちです。縁に鉄を塗った縁紅(ふちべに)が、素朴な雰囲気の絵付けを引き締めています。高台の直径は9cmくらい。裏には陶彩窯「長戸製陶所」の窯印が押されています。3枚重ねると7cmくらいの高さ。はがきと比べて。 煮魚もよく似合います。小鰯や鯖の切り身などに丁度いい大きさのうつわ。ほどよい深みのあるお皿だから少々汁気のあるお料理にも重宝します♪煮物やサラダや炒め物など、深皿としても浅鉢としても使える形。シンプルな料理も美味しそうに引き立ちます。素朴でぬくもりある絵付けだから、和洋中と毎日の食卓で活躍♪細やかな「ひび」のように見えるのは、うつわを覆う釉薬がひびのような状態で固まった「貫入(かんにゅう)」。あえて表現された美しい模様です。使い込むほどに、時間を掛けてゆっくりと変化する貫入の景色を楽しむことができるのも魅力。この独特の風合いを出すためにオリジナルに作った土と釉薬を使って作られています。6mmくらいの厚みを持たせた玉縁(たまぶち)。ぽってりとしたぬくもりを感じます。お皿1枚1枚手づくり手描きらしい違いがあります。これくらいの大きさです。少々重みがあります。 商品の詳細につきまして...

【砥部焼 陶彩窯】菱文の古砥部深皿(5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,146

【砥部焼 陶彩窯】菱文の古砥部深皿(5寸)

菱文の古砥部深皿(5寸) 素朴なかわいらしさの染付の文様が素敵。和洋中といろいろな料理に。 陶彩窯とうさいがま 直径15cmの深みあるお皿は、陶彩窯・長戸裕夢(ながとひろむ)さんの作品。砥部焼の代表的な技法「染付」を大切にしながら、江戸時代の古砥部の文様を参考に考えられた器です。深皿としても浅鉢としても使える形。砥部焼らしく厚手ですので、普段使いの器として気兼ねなくお使いいただけます。高さは4cmくらい。お皿の深さは3cmくらいです。縁に丸みがあり、つかみやすいので持ちやすい形です。直径は15cmくらいで、内寸は13.5cmくらい。底に向かって深みが増すかたちです。縁に鉄を塗った縁紅(ふちべに)が、素朴な雰囲気の絵付けを引き締めています。高台の直径は9cmくらい。裏には陶彩窯「長戸製陶所」の窯印が押されています。3枚重ねると7cmくらいの高さ。はがきと比べて。 ひとり分のおひたしを盛っても。ほどよい深みのあるお皿だから少々汁気のあるお料理にも重宝します♪煮物やサラダや炒め物など、深皿としても浅鉢としても使える形。揚げ物のお皿としても。素朴でぬくもりある絵付けだから、和洋中と毎日の食卓で活躍します♪細やかな「ひび」のように見えるのは、うつわを覆う釉薬がひびのような状態で固まった「貫入(かんにゅう)」。あえて表現された美しい模様です。使い込むほどに、時間を掛けてゆっくりと変化する貫入の景色を楽しむことができるのも魅力。この独特の風合いを出すためにオリジナルに作った土と釉薬を使って作られています。6mmくらいの厚みを持たせた玉縁(たまぶち)。ぽってりとしたぬくもりを感じます。お皿1枚1枚手づくり手描きらしい違いがあります。これくらいの大きさです。少々重みがあります。 商品の詳細につきまして 商品名 菱文の古砥部深皿(5寸) 商品番号...

【砥部焼 陶彩窯】蝶文の古砥部深皿(5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,146

【砥部焼 陶彩窯】蝶文の古砥部深皿(5寸)

蝶文の古砥部深皿(5寸) 古典的な蝶文の染付は優雅な愛らしさ。手仕事のぬくもり溢れる器。 陶彩窯とうさいがま 直径15cmの深みあるお皿は、陶彩窯・長戸裕夢(ながとひろむ)さんの作品。砥部焼の代表的な技法「染付」を大切にしながら、江戸時代の古砥部の文様を参考に考えられた器です。深皿としても浅鉢としても使える形。砥部焼らしく厚手ですので、普段使いの器として気兼ねなくお使いいただけます。高さは4cmくらい。お皿の深さは3cmくらいです。縁に丸みがあり、つかみやすいので持ちやすい形です。直径は15cmくらいで、内寸は13.5cmくらい。底に向かって深みが増すかたちです。縁に鉄を塗った縁紅(ふちべに)が、素朴な雰囲気の絵付けを引き締めています。高台の直径は9cmくらい。裏には陶彩窯「長戸製陶所」の窯印が押されています。3枚重ねると7cmくらいの高さ。はがきと比べて。 ひとり分の煮物を盛っても。ほどよい深みのあるお皿だから少々汁気のあるお料理にも重宝します♪おひたしやサラダや炒め物など、深皿としても浅鉢としても使える形。卵焼きのような家庭的な料理もとてもよく似合います。素朴でぬくもりある絵付けだから、和洋中と毎日の食卓で活躍♪細やかな「ひび」のように見えるのは、うつわを覆う釉薬がひびのような状態で固まった「貫入(かんにゅう)」。あえて表現された美しい模様です。使い込むほどに、時間を掛けてゆっくりと変化する貫入の景色を楽しむことができるのも魅力。この独特の風合いを出すためにオリジナルに作った土と釉薬を使って作られています。6mmくらいの厚みを持たせた玉縁(たまぶち)。ぽってりとしたぬくもりを感じます。お皿1枚1枚手づくり手描きらしい違いがあります。これくらいの大きさです。少々重みがあります。 商品の詳細につきまして 商品名 蝶文の古砥部深皿...

【砥部焼 陶彩窯】なずな文の古砥部深皿(5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,256

【砥部焼 陶彩窯】なずな文の古砥部深皿(5寸)

なずなの古砥部深皿(5寸) 伝統的な文様が新鮮に感じる。普段使いにぴったりの器。 陶彩窯とうさいがま 直径15cmの深みあるお皿は、「陶彩窯」長戸裕夢(ながとひろむ)さんの作品。砥部焼の代表的な技法「染付」を大切にしながら、江戸時代の古砥部の文様を参考に考えられた器です。深皿としても浅鉢としても使える形。砥部焼らしく厚手ですので、普段使いの器として気兼ねなくお使いいただけます。高さは4cmくらい。お皿の深さは3cmくらいです。縁に丸みがあり、つかみやすいので持ちやすい形です。直径は15cmくらいで、内寸は13.5cmくらい。底に向かって深みが増すかたちです。なずな文から囲まれるように、うつわの中心に描かれた蝶がさりげなく素敵です。高台の直径は9cmくらい。器の側面には、蝶が描かれています♪裏には陶彩窯「長戸製陶所」の窯印が押されています。3枚重ねると7cmくらいの高さ。はがきと比べて。 ひとり分のお刺身を盛っても。ほどよい深みのあるお皿だから少々汁気のあるお料理にも重宝します♪煮物やサラダなど、深皿としても浅鉢としても使える形。食後の中華料理もよく似合います。素朴でぬくもりある絵付けだから、和洋中と毎日の食卓で活躍します♪細やかな「ひび」のように見えるのは、うつわを覆う釉薬がひびのような状態で固まった「貫入(かんにゅう)」。あえて表現された美しい模様です。使い込むほどに、時間を掛けてゆっくりと変化する貫入の景色を楽しむことができるのも魅力。この独特の風合いを出すためにオリジナルに作った土と釉薬を使って作られています。6mmくらいの厚みを持たせた玉縁(たまぶち)。ぽってりとしたぬくもりを感じます。お皿1枚1枚手づくり手描きらしい違いがあります。これくらいの大きさです。少々重みがあります。 商品の詳細につきまして 商品名...

【砥部焼 陽貴窯】菊唐草の反湯呑

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,993

【砥部焼 陽貴窯】菊唐草の反湯呑

菊唐草の反湯呑 美しい絵付けを眺めながらくつろぎのひとときを。小さめの上品な湯呑。 陽貴窯ようきがま 直径8.5cm×高さ6.5cmの小さめのお湯呑。優雅で繊細に描かれた「菊唐草」の文様が美しい。縁に向かってゆるやかに反っています。高貴な雰囲気をもつ菊唐草が美しくお湯呑を彩ります。田中貴美子さんの熟練された細やかな筆使いを堪能できる絵付けです。縁の部分1cm幅で丁寧な絵付けが施されています。高台の直径は3.5cmくらいです。高台が小さめの上品な作りです。底には、田中貴美子さんの「貴」の文字。3個重ねると10.5cmくらいの高さ。これくらいの小ぶりの湯呑です。砥部焼らしい程よい重みがいあります。 素敵な絵柄の湯呑だからお客様のおもてなしにもおすすめです。食事の際のお湯呑としても。いつものお茶も上品な雰囲気に♪季節の果物を盛ってもお洒落。和モダンな演出を楽しめます。丹精込めて描かれた菊唐草は、繊細ななかにも手描きならではの奥深さがあります。手描きらしい藍色の濃淡や筆の運びに味わいを感じます。少し反っているので飲みやすい形。ほどよい厚みがありますので口あたりなめらかです。ひとつひとつ大きさや形、絵付けの濃さや筆使いなど手づくりらしい違いがあります。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 菊唐草の反湯呑 商品番号 YOU013 サイズ 径8.5cm×高さ6.5cm前後 電子レンジ ○ 重さ・容量 130g〜140g前後・150cc / 8分目で90ccくらい オーブン ○ 色・特徴 なめらかな白磁 藍色の染付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが...

【砥部焼 陽貴窯】雲文の反湯呑

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,025

【砥部焼 陽貴窯】雲文の反湯呑

雲文の反湯呑 伝統文様でもある雲をほのぼのと描いて。癒しのひとときに。 陽貴窯ようきがま 直径8.5cm×高さ6.5cmの小さめのお湯呑。日本の伝統文様のひとつ「雲文」が、田中貴美子さんらしい感性でデザインされています。縁に向かってゆるやかに反っています。波のうえで、空に浮か三つの雲。ほのぼのとした雰囲気。田中貴美子さんの熟練された柔らかな筆使いを堪能できる絵付けです。縁の部分には細いラインが引かれています。高台の直径は3.5cmくらいです。高台が小さめの上品な作りです。底には、田中貴美子さんの「貴」の文字。3個重ねると10.5cmくらいの高さ。これくらいの小ぶりの湯呑です。砥部焼らしい程よい重みがいあります。 食事の際のお湯呑としても。いつものお茶も上品な雰囲気に♪素敵な絵柄の湯呑だからお客様のおもてなしにもおすすめです。どことなくエキゾチックな雰囲気もあるから中国茶もよく似合います。軽やかなタッチの絵付けは手描きならではの味わいがあります。藍色の濃淡や筆の運びに味わいを感じますお湯呑のなかはラインのみですっきりと。少し反っているので飲みやすい形。ほどよい厚みがありますので口あたりなめらかです。ひとつひとつ大きさや形、絵付けの濃さや筆使いなど手づくりらしい違いがあります。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 雲文の反湯呑 商品番号 YOU015 サイズ 径8.5cm×高さ6.5cm前後 電子レンジ ○ 重さ・容量 130g〜140g前後・150cc / 8分目で90ccくらい オーブン ○ 色・特徴 なめらかな白磁 藍色の染付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。...

【砥部焼 陽貴窯】花弁の反湯呑

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,872

【砥部焼 陽貴窯】花弁の反湯呑

花弁の反湯呑 丁寧に緑茶をいれて至福のひとときを。おもてなしにも。 陽貴窯ようきがま 直径8.5cm×高さ6.5cmの小さめのお湯呑。花びらをモチーフにデザインされたの文様が美しい。縁に向かってゆるやかに反っています。端正な麻文の絵付が美しくお湯呑を彩ります。田中貴美子さんの熟練された柔らかな筆使いを堪能できる絵付けです。縁の部分1cm幅で丁寧な絵付けが施されています。高台の直径は3.5cmくらいです。高台が小さめの上品な作りです。底には、田中貴美子さんの「貴」の文字。3個重ねると10.5cmくらいの高さ。これくらいの小ぶりの湯呑です。砥部焼らしい程よい重みがいあります。 食事の際のお湯呑としても。いつものお茶も上品な雰囲気に♪素敵な絵柄の湯呑だからお客様のおもてなしにもおすすめです。季節の果物を盛ってもお洒落。和モダンな演出を楽しめます。丹精込めて、ひとつひとつ描かれた「花弁」は、繊細ななかにも手描きならではの奥深さがあります。手描きらしい藍色の濃淡や筆の運びに味わいを感じます。少し反っているので飲みやすい形。ほどよい厚みがありますので口あたりなめらかです。ひとつひとつ大きさや形、絵付けの濃さや筆使いなど手づくりらしい違いがあります。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 花弁の反湯呑 商品番号 YOU014 サイズ 径8.5cm×高さ6.5cm前後 電子レンジ ○ 重さ・容量 130g〜140g前後・150cc / 8分目で90ccくらい オーブン ○ 色・特徴 なめらかな白磁 藍色の染付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが...

【砥部焼 陽貴窯】たこからくさの反湯呑

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,630

【砥部焼 陽貴窯】たこからくさの反湯呑

たこからくさの反湯呑 手仕事のぬくもりを感じる味わいある蛸唐草。緑茶に深みが加わるよう。 陽貴窯ようきがま 直径8.5cm×高さ6.5cmの小さめのお湯呑。ファンも多い、日本の伝統文様のひとつ「蛸唐草(たこからくさ)」。唐草文に抽象的な葉が加わった、味わいある文様です。縁に向かってゆるやかに反っています。端正な絵付が美しくお湯呑を彩ります。田中貴美子さんの熟練された柔らかな筆使いを堪能できる絵付けです。縁の部分には、細めのラインが引かれています。高台の直径は3.5cmくらいです。高台が小さめの上品な作りです。底には、田中貴美子さんの「貴」の文字。3個重ねると10.5cmくらいの高さ。これくらいの小ぶりのお湯呑です。砥部焼らしい程よい重みがいあります。 素敵な絵柄の湯呑だからお客様のおもてなしにもおすすめです。br>食事の際のお湯呑としても。いつものお茶も上品な雰囲気に。季節の果物を盛ってもお洒落。和モダンな演出を楽しめます。丹精込めて、ひとつひとつ描かれた「蛸唐草」は、手描きならではの奥深さがあります。お湯呑のなかは、ラインのみですっきりと。少し反っているので飲みやすい形。ほどよい厚みがありますので口あたりなめらかです。ひとつひとつ大きさや形、絵付けの濃さや筆使いなど手づくりらしい違いがあります。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 たこからくさの反湯呑 商品番号 YOU016 サイズ 径8.5cm×高さ6.5cm前後 電子レンジ ○ 重さ・容量 130g〜140g前後・150cc / 8分目で90ccくらい オーブン ○ 色・特徴 なめらかな白磁 藍色の染付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと...

【砥部焼 陶彩窯】花垣文の古砥部深皿(5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,388

【砥部焼 陶彩窯】花垣文の古砥部深皿(5寸)

花垣文の古砥部深皿(5寸) 手仕事と自然とが織りなす美しい景色が魅力の深皿。洋食を盛っても素敵。 陶彩窯とうさいがま 直径15cmの深みあるお皿は、陶彩窯・長戸裕夢(ながとひろむ)さんの作品。砥部焼の代表的な技法「染付」を大切にしながら、江戸時代の古砥部の文様を参考に考えられた器です。深皿としても浅鉢としても使える形。砥部焼らしく厚手ですので、普段使いの器として気兼ねなくお使いいただけます。高さは4cmくらい。お皿の深さは3cmくらいです。縁に丸みがあり、つかみやすいので持ちやすい形です。直径は15cmくらいで、内寸は13.5cmくらい。底に向かって深みが増すかたちです。花の咲く木でつくられた垣根の「花垣(はながき)」をモチーフにした文様が、器を囲むように彩ります。高台の直径は9cmくらい。器の側面には細いラインが2本引かれています。裏には陶彩窯「長戸製陶所」の窯印が押されています。3枚重ねると7cmくらいの高さ。はがきと比べて。 ひとり分の炒め物を盛っても。ほどよい深みのあるお皿だから少々汁気のあるお料理にも重宝します♪煮物やサラダなど、深皿としても浅鉢としても使える形。和の文様ですが洋食のお皿としても素敵。素朴でぬくもりある絵付けだから、和洋中と毎日の食卓で活躍します♪花を表現した赤のなかには、釉薬が反応して所々に小さな緑色が現れているものもあります。自然が作り出す味わい深さ。細やかな「ひび」のように見えるのは、うつわを覆う釉薬がひびのような状態で固まった「貫入(かんにゅう)」。あえて表現された美しい模様です。使い込むほどに、時間を掛けてゆっくりと変化する貫入の景色を楽しむことができるのも魅力。この独特の風合いを出すためにオリジナルに作った土と釉薬を使って作られています。6mmくらいの厚みを持たせた玉縁(たまぶち)...

【砥部焼 梅山窯】みつからくさの半玉ぶち鉢(6寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,388

【砥部焼 梅山窯】みつからくさの半玉ぶち鉢(6寸)

みつからくさの半玉ぶち鉢(6寸) ぽってりと砥部焼らしい。浅めの鉢だから深皿としても活躍。 梅山窯ばいざんがま 普段使いにぴったりの頼もしい中鉢。器の外側だけの半分の玉ぶちが特徴。浅めの鉢だから、煮物やサラダにと重宝します。深皿に近い形なので、カレーや和風スパゲティもいいですよ。ちょっと浅めの丸みある器。外側にも唐草模様が描かれています。6寸の半玉ぶち鉢と6寸の玉ぶち鉢との比較。左が「半玉ぶち鉢」右が「玉ぶち鉢」 ぽってりと厚みがあっていかにも砥部焼らしい鉢です。ぴったりとは重ならず、下の器の上に乗る感じの重なり方。普通の玉ぶち鉢よりも小さめの玉ぶちです。つるんとしたなめらかな白磁にモダンな藍色の唐草がよく映えます。同じ形で4,8寸もあります。左が「6寸サイズ」右が「4,8寸サイズ」 【からくさ店長から ひとこと】お客様のご要望で梅山窯さんから取り寄せた中鉢です。カレー皿にぴったりとのことでしたが、本当にたっぷりカレーが盛れていいサイズです。煮物やサラダはもちろん合いますが、浅めの鉢なので和風スパゲティなど深皿としても重宝する器です。 商品の詳細につきまして 商品名 みつからくさの半玉ぶち鉢(6寸) 商品番号 B146 サイズ 径18,5cm×高さ5,5cm 電子レンジ ○ 重さ・容量 480g〜520gくらい ・ 800cc オーブン ○ 色・特徴 象牙色の白磁 藍色の染付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。

【砥部焼 梅山窯】赤太陽のふっくらスープカップ

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,025

【砥部焼 梅山窯】赤太陽のふっくらスープカップ

赤太陽のふっくらスープカップ 気軽に楽しみながらお洒落に演出。具だくさんのスープにも。 梅山窯ばいざんがま ふっくらぽってりとした形に愛着を感じる、赤い絵付けだけで描かれた、とってもかわいらしいスープカップ♪持ちやすいように作られた持ち手にも赤い絵付けでポイントを。安定感あるふくらみある形。カップのなかに絵付けはないので、厚みあるつるんとしたなめらかな白磁を楽しめます。重ねるとこんな感じで、重なりはあまりよくありません。同じ形で「花もよう」もあります。 はがきと比べて。 忙しい朝、具だくさんのスープを入れて手軽にきちんと朝ごはんを♪ ランチや夕食にも活躍。コンソメスープやわかめスープなどお洒落に演出してくれます。赤だけの絵付けが印象的な「赤太陽」は、テーブルに彩りを添えてくれる明るい絵柄です。たっぷりスープが入ります。 底には梅山窯さんの「梅」の文字。縁は小さく丸みを帯びた玉ぶちなので口当たりもなめらか。絵付けはいかにも手描きらしい筆使い。カップひとつひとつ微妙に絵付けに違いがございます。手描きならではのあたたか味。持ち手は細く、くるんと丸く付けられています。中指で支えやすく持ちやすい作りです。 これくらいの大きさ。 商品の詳細につきまして 商品名 赤太陽のふっくらスープカップ 商品番号 B240 サイズ 径11cm×高さ5,5cm 持ち手含む最大幅14,5cm 電子レンジ ○ 重さ・容量 230g〜260g オーブン × 色・特徴 象牙色の白磁 赤の上絵付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。

【砥部焼 梅山窯】丸抜赤笹のそばちょこ

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,267

【砥部焼 梅山窯】丸抜赤笹のそばちょこ

丸抜赤笹のそばちょこ 古風な雰囲気が新鮮。美味しいお蕎麦をいただきたくなる絵柄。 梅山窯ばいざんがま 厚手のなめらかな白磁のそばちょこ。砥部焼らしい藍色に赤と緑の絵付が白磁によく映えます。古風な絵柄が返って新鮮に感じます。高さは7cmくらい。そばちょこの深さは6cmくらいです。口径は8.5cmくらいです。ほんのり青味掛かった白磁です。底の直径は5.5cmくらいです。底には梅山窯さんの「梅」の窯印。梅山窯さんの「そばちょこ」は、テーブルに当たる部分に釉薬(ゆうやく)が掛かっているのでつるりとしています。そばちょこひとつひとつ、手描きらしい微妙な違いがあります。大きすぎず、小さすぎす定番の大きさ形です。 持ちやすく、口当たりもいいので、お茶やコーヒーなどをいただくカップとしても重宝します。そばちょこは、万能な器として多用途に使えるのも魅力。デザートカップに小鉢に茶碗蒸しに・・といろいろな使い方をお楽しみいただけます。使い方やお料理によって、和にも洋にも、シックにもカジュアルにもなります♪素朴なあたかみある絵柄。絵付けの濃淡やにじみは手描きならでは。そばちょこは重なりがいいのもうれしいところ。3個重ねると12cmくらいです。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 丸抜赤笹のそばちょこ 商品番号 B633 サイズ 径8.5cm×高さ7cm前後 電子レンジ ○ 重さ・容量 170〜195g前後200cc / 8分目で150ccくらい オーブン × 色・特徴 なめらかな白磁 藍色の染付、赤・緑の上絵付け窯出し時期などによって多少の違いがございます 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。...

【砥部焼 陶房遊】染付とびかんなのスープカップ

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,025

【砥部焼 陶房遊】染付とびかんなのスープカップ

染付とびかんなのスープカップ 削りのあとに染みる味わい深い藍色。多用途に使えるカップ。 陶房遊とうぼうゆう 浅めのご飯茶碗のような広がりあるかたちが特徴の片手スープカップ。白磁に藍色の染付のシンプルなデザインですが、削り跡に染みる濃淡に手仕事の味わいを感じます。持ち手部分には絵付けをせずに、白磁を残しています。藍色と白磁のコントラストがきれい。厚みあるつるんとしたなめらかな白磁。縁の近くに藍色のライン。高台の直径は6.5cmくらい。底には「とべ 遊」の窯印。持ち手があるので重なりはよくありませんが、重ねることもできます。これくらいの大きさです。ほどよい重みがあります。はがきと比べて。 味噌汁もいつもと違った雰囲気に。クラムチャウダーやミネストローネ、中華スープなど、いろいろなスープに♪デザートカップとしても素敵♪広がりあるかたちなので、サラダを盛っても良く似合います。表面は凸凹としています。素地の表面に飛び飛びに削りをいれた「飛び鉋(かんな)」と呼ばれる技法。削られた部分があることによって、独特の藍色の濃淡がうまれ深みある味わいとなっています。持ち手の幅は約1.3cmくらい。ちょうど親指を置くところにくぼみがあります。使う方への細かい心くばりが感じられます。藍色の濃さや色合い、器の大きさ・形などひとつひとつ手づくりらしい微妙な違いがあります。「駒とびかんなの丸皿(7寸)」と組み合わせても使い方の幅が広がります。 商品の詳細につきまして 商品名 染付とびかんなのスープカップ 商品番号 T084 サイズ 約 径13cm(持ち手含む幅 15cm)×高さ6.2cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 280g~320g前後400cc / 8分目で200ccくらい オーブン ○ 色・特徴...

【砥部焼 梅山窯】赤蝶文のふっくらスープカップ

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,146

【砥部焼 梅山窯】赤蝶文のふっくらスープカップ

赤蝶文のふっくらスープカップ いつものスープがお洒落に。白磁に映える赤と藍色が食卓を明るく演出。 梅山窯ばいざんがま 持ち手が付いたスープカップ。ふっくらぽってりとした形に愛着を感じます。藍の染付に赤が入って、白磁とのコントラストが美しい絵柄。安定感あるふくらみある形。高さ5.5cmくらいです。持ち手の幅は1.3cmくらい。口径は11cmくらい。厚みあるつるんとしたなめらかな白磁です。高台の直径は6.5cm程。底には梅山窯さんの「梅」の窯印。カップひとつひとつ、微妙に藍と赤の濃さや絵付けに手描きらしい違いがあります。また、口径や大きさなど若干の違いがある場合もございます。重ねことはできますが、重なりはあまりよくありません。2個重ねると10cmくらいの高さとなります。 気軽にスープカレーのカップとしても♪朝食はもちろんランチや夕食にも活躍。コーンスープに味噌汁やわかめスープなど、和洋中とお洒落に演出♪ラタトゥイユやシチューなどの煮込み料理にも。具だくさんのスープにも重宝します。忙しい朝でも器使いできちんとした雰囲気になります♪スープだけでなく、シリアルのカップとしたりそれもサラダを盛ったりといろいろな使い方を楽しめます。手描きらしい筆使い。濃淡ある絵付けにぬくもりを感じます。持ち手は細く小さめにくるんと丸く付けられています。中指で支えやすく持ちやすい作りですが、少々重みがあります。縁は小さく丸みを帯びた玉ぶちなので口当たりなめらか。縁が少し反っているので、直接スープをいただいても飲みやすいように作られています。 これくらいの大きさ。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 赤蝶文のふっくらスープカップ 商品番号 B608 サイズ 約 口径11cm×高さ5,5cm(持ち手含む最大幅13.5cm...

【砥部焼 梅山窯】三角紋の茶碗(大)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,025

【砥部焼 梅山窯】三角紋の茶碗(大)

三角紋の茶碗(大) ごはんが美しく引き立つ深みある絵付け。毎日の飯碗にぴったり。 梅山窯ばいざんがま 「くらわんか」と呼ばれる、高台が大きく高く安定感ある形が特徴のお茶碗。砥部焼の代表的な形です。男性の方から、大きさめのお茶碗がご希望の女性の方にもおすすめのサイズ。手描きの味わいある美しい色絵が素敵。なめらかな白磁によく映えます。「三角紋」は梅山窯さんの絵柄の中でも、手間の掛かる絵付けのひとつです。砥部焼の白磁は真っ白ではなく、ほんのりと青味掛かったような色合いです。お茶碗のなかには藍色の細いライン。高台の直径は6cm弱くらい。底には梅山窯さんの「梅」の窯印。 3個重ねると12cmほどの高さとなります。同じ絵柄で、ふたまわり程小さめの「色絵模様の茶碗(大)」(写真右)もございます。 落ち着きある色絵が上品で華やか。ごはんが一段と美味しそうに引き立ちます。飽きのこないデザインなので、毎日のご飯茶碗にぴったりです♪ちょっとした丼物にも♪炊き込みご飯にもおすすめの絵柄。より味わい深く演出してくれます。赤い絵付けに映える緑の三角の紋様。手仕事ならではの深みとぬくもりを感じます。手描きのため、ひとつひとつ微妙な違いがあります。これくらいの大きさ。砥部焼は厚手ですので、お茶碗としてはやや重みがあります。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 三角紋の茶碗(大) 商品番号 B560 サイズ 約 径12.5cm×高さ7cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 250g〜270g前後 オーブン × 色・特徴 なめらかな白磁 赤の上絵付け窯出し時期などによって多少の違いがございます 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像...

【砥部焼 梅山窯】赤太陽の大皿(8寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,993

【砥部焼 梅山窯】赤太陽の大皿(8寸)

赤太陽の大皿 (8寸) メイン料理に大皿料理に。赤い絵付けがさりげなく華やか。 梅山窯ばいざんがま メイン料理にも大皿料理にも使える直径24.5cmの丸皿。縁が立ち上がっているので、少々汁気のあるお料理にも重宝します。お皿の高さは3.5cmで、深さは2cmくらい。平らな部分が広いので多用途に使える大きさと形です♪3枚重ねると6.5cmくらいの高さ。なめらかな白磁に映える赤の上絵付け。色味の少ない料理も引き立つ絵付けです。平らな部分の直径は18cmくらいです。高台の直径は15.5cmくらい。高台のまわりに赤いラインが引かれています。底には梅山窯さんの「梅」の窯印。手描きらしい筆使いにぬくもりを感じます。1枚1枚絵付けの濃さなどに微妙な違いがあります。 3・4人分くらいの炒めものや揚げ物などの大皿料理にもおすすめ♪赤い絵付けが料理を華やかに演出してくれます。直径24.5cmの大皿ですので、数人分の餃子を盛っても♪料理を盛っても絵付けがすべて隠れないので、美しく引き立ててくれます。和洋中といろいろな料理に。平らな部分が広いのでひとり分のワンプレートにもお使いいただけます。ソースやドレッシングが流れにくいので、ひとり分のハンバーグやとんかつなど付け合せのある料理にも向いています。また、パスタ皿としてもおすすめです。普段使いだけでなく、おもてなしの器としても重宝。これくらいの大きさです。厚手のお皿ですので重みがあります。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 赤太陽の大皿(8寸) 商品番号 B605 サイズ 径24.5cm×高さ3.5cm前後 電子レンジ ○ 重さ・容量 770g〜800g前後 オーブン × 色・特徴 なめらかな白磁 赤の上絵付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ...

【砥部焼 岡田陶房】羽根文の丸平皿(7.5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,195

【砥部焼 岡田陶房】羽根文の丸平皿(7.5寸)

羽根文の丸平皿(7.5寸) さりげなく料理を彩る白磁に映えるモダンな染付。メイン料理にぴったり。 岡田陶房おかだとうぼう ごく小さな鉄点が入ったぽってりと厚手のなめらかな白磁の直径22.5cmの丸皿。白磁に映える凛とした染付が素敵。メイン料理にぴったりの食卓の主役となる器です。平らな部分が広めのお皿ですが縁部分が立ち上がっていますので、少々汁気のある料理でもお使いいただけます。お皿の高さは3cmくらい。お皿の平らな部分の直径は17cmくらいです。お皿の余白をいかして描かれた「羽根文」。料理を盛ったときにもさりげなく絵付けが覗く位置に描かれているところもお洒落です。シンプルな絵柄ですが凛とした美しさがあります。高台の直径は16cmくらい。裏には岡田威さんの「威」の窯印。ひとつひとつ、手づくり手描きらしい微妙な違いがあります。これくらいの大きさ。 白磁に藍色の染付の和柄だから、お蕎麦もよく似合います。スパゲティや皿うどんなど1人前の麺類に。また、平らな部分が広めなので、ハンバーグやとんかつなどの付け合せを盛る場合でも、ソースやドレッシングが流れないのでおすすめです。大皿料理のお皿としても♪サラダや揚げ物や炒め物など和洋中といろいろな料理に合わせやすい文様です。白磁に小さな鉄点が入って素朴な雰囲気。藍色の濃淡に手描きならではの味わいを感じます。重なりのいいお皿です。2枚重ねると4cmくらい。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 羽根文の丸平皿(7.5寸) 商品番号 OK026 サイズ 径22.5cm×高さ3cm前後 電子レンジ ○ 重さ・容量 610g〜630g前後 オーブン ○ 色・特徴 小さな鉄点が入ったなめらかな白磁 藍色の染付け窯出し時期などによって多少の違いがございます 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ...

【砥部焼 梅山窯】みつからくさの反深皿(6寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,142

【砥部焼 梅山窯】みつからくさの反深皿(6寸)

みつからくさの反深皿(6寸) 料理が引き立つ唐草模様。深皿としても浅鉢としても重宝する使い勝手のいい器。 梅山窯ばいざんがま ほどよい深さの18cmのお皿。深皿としても浅鉢としても便利な使い勝手のいい器です。大胆に描かれた唐草模様はお料理をおいしそうに生き生きと引き立ててくれる絵柄です。手描きならではの濃淡ある藍色。味わいある絵付けです。 程よい反り具合の深皿。高台の周りに3本のライン。これくらいの大きさです。大きさのわりに、砥部焼としては軽めの器です。 ひとり分の煮物に煮魚にサラダに炒め物に・・と幅広くお使いいただける器です。お皿の深さが3,5?近くあるのでロールキャベツなどのお料理にも最適。おでんの取皿としてもおすすめです。唐草模様が3ヶ所にバランスよく描かれています。お皿一面に絵付けがありますので、お料理を盛ったときにも絵柄が見えて華やかになります。重なりがとてもいいです♪手描きですので、藍色の濃さなど微妙に違いがございます。手描きならではの味わい。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 みつからくさの反深皿(6寸) 商品番号 B269 サイズ 径18cm×高さ4,3cm 電子レンジ ○ 重さ・容量 275g前後 オーブン ○ 色・特徴 象牙色の白磁 藍色の染付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。

【砥部焼 陶房遊】駒とびかんなの丸皿(7寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,267

【砥部焼 陶房遊】駒とびかんなの丸皿(7寸)

駒とびかんなの丸皿(7寸) 味わいある絵付けが額縁のように料理を囲む。メインにぴったりのおさら。 陶房遊とうぼうゆう メイン料理にぴったりの23cmのお皿。厚手で丈夫だから気兼ねなく使えるのもうれしい。ほどよい深み。フチが立ちあがっているから、少々汁気のあるお料理でも安心して使えます。飛び飛びに削りを入れた「飛び鉋(かんな)」をを活かしたお皿。中心から外に向かって鉋の入り方が大きくなっています。フチから3.5cmの部分は藍色の3本のラインを入れて手仕事らしい味わい。高台の周りに藍色のライン。陶房遊さんの「とべ 遊」の窯印。3枚重ねると5.5cmcmくらいの高さ。これくらいの大きさです。厚手なので重みがあります。 フチが立ち上がった形なのでカレー皿としても♪ひとり分の炒飯やパスタなどにもおすすめです。照り焼きやムニエルなどの魚料理からハンバーグやしょうが焼きなどのメインのお皿として、和洋中といろいろなお料理に。朝食やランチなどのワンプレートにも。藍色の染付が額縁のように料理を引き立ててくれます。素地の表面に飛び飛びに削りをいれた「飛び鉋(かんな)」と呼ばれる技法がほどこされています。削られた部分があることによって、独特の藍色の濃淡がうまれ深みある味わいとなります。真っ白でもなくくすんでもいない、ほんのり青味掛かったあたたかみある白磁です 。飛び鉋の削り幅や、藍色の染付が濃いものや薄めのものなど、ひとつひとつ手づくり・手描きらしい違いがあります。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 駒とびかんなの丸皿(7寸) 商品番号 T079 サイズ 約 径23cm×高さ3cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 560g?620g前後 オーブン ○ 色・特徴 なめらかな白磁に飛び鉋 ...

【砥部焼 梅山窯】ごす赤線の長方皿(7.2寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,146

【砥部焼 梅山窯】ごす赤線の長方皿(7.2寸)

ごす赤線の長方皿(7.2寸) 藍色と赤のラインが額縁のような雰囲気。料理が引き立つ角皿。 梅山窯ばいざんがま 縁が立ち上がった形が特徴の22cm×12.5cmの長角皿。砥部焼らしく厚手のお皿ですが、高台がないので高さがなくぺたんとしています。平たい部分は、20cm×10.5cmくらいです。縁の部分に描かれた藍色の赤のラインが額縁のように角皿を囲みます。高台がない底面。釉薬がかかっていないのでざらりとしています。梅山窯さんの「梅」の窯印。高台のないお皿ですが、重なりはいいです。3枚重ねると3.5cm程の高さとなります。これくらいの大きさ。 手作りのため、完全にフラットにすることはとても難しく、テーブルに置いたとき指で押さえると少々カタカタとなる場合もございますことご了承ください。 卵焼きや焼き魚など普段のおかずを盛り合わせて朝食にもおすすめ♪藍色と赤のラインがお料理を美味しそうに引き立たたせてくれます。少し小さめのメイン料理のお皿としても重宝。ソテーやフライ、天ぷらなどを盛っても丸皿とは違った印象になってお洒落です。つるんとなめらかなほんのり青味掛かった白磁。藍色の赤のコントラストがきれいです。シンプルな絵付けですが、手描きらしい味わいがあります。角皿ひとつひとつ描き方や藍色の濃さなどに手描きらしい微妙な違いがあります。はがきと比べて。 同じサイズで絵柄違いの「太陽柄の長方皿(7.2寸)」もあります。 商品の詳細につきまして 商品名 ごす赤線の長方皿(7.2寸) 商品番号 B373 サイズ 22cm×12.5cm×高さ1.3cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 370〜380g前後 オーブン × 色・特徴 ほんのり青味掛かった白磁 藍色の染付け、赤の上絵付け窯出し時期などによって多少の違いがござ...

【砥部焼 梅山窯】なずなの大皿(8寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,630

【砥部焼 梅山窯】なずなの大皿(8寸)

なずなの大皿8寸 一枚で大活躍の大皿。素朴な絵柄が料理をやさしく囲みます。 梅山窯ばいざんがま 24,5cmの縁が反った大皿。カレーライスやパスタなど・・あらゆる1人分の料理に大活躍してくれます♪このサイズのお皿はは炒め物などの大皿料理にも使え、とても重宝♪縁が反っているので料理を盛ったときに安心感があります。フラットな部分が多いので、ソースやドレッシングが流れにくいお皿。ハンバーグやとんかつなどにも向いています。 梅山窯さんの丸皿はとっても重なりがいいです。少々重みもありますが丈夫なので気兼ねなく使えます。手描きらしく軽やかなタッチの絵付け。梅山窯さんのなずなの柄はやさしく素朴な印象です。 【からくさ店長から ひとこと】器全体に絵付けされているので、料理を盛ったときに周りを囲むように引き立ててくれます。梅山窯さんのこの形の大皿は1人盛りから大皿料理まで使えるので大活躍します。同じ形の絵柄違いで揃えても楽しいですよ。 商品の詳細につきまして 商品名 なずなの大皿(8寸) 商品番号 B147 サイズ 径24,5cm×高さ4cm 電子レンジ ○ 重さ・容量 680g〜720gくらい オーブン ○ 色・特徴 ほんのり青味掛かったなめらかな白磁 藍色の染付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。

【砥部焼 岡田陶房】唐草文の丸平皿(7.5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,195

【砥部焼 岡田陶房】唐草文の丸平皿(7.5寸)

唐草文の丸平皿(7.5寸) メイン料理に大皿料理に。白磁に映える唐草が伸びやかな美しさ。 岡田陶房おかだとうぼう ごく小さな鉄点が入ったぽってりと厚手のなめらかな白磁の22.5cm丸皿。和モダンな唐草の染付が素敵。メイン料理にぴったりの食卓の主役となる器です。平らな部分が広めのお皿ですが縁部分が立ち上がっていますので、少々汁気のある料理でもお使いいただけます。お皿の高さは3cmくらい。手描きらしい伸びやかな唐草文が2ヶ所描かれています。お皿の平らな部分の直径は17cmくらいです。唐草文様が2ヶ所描かれています。岡田さんの「唐草」は力強さの中にも繊細な美しさがあります。高台の直径は16cmくらい。裏には岡田威さんの「威」の窯印。ひとつひとつ、手づくり手描きらしい微妙な違いがあります。これくらいの大きさ。 白磁に藍色の染付の和柄だから、お蕎麦もよく似合います。スパゲティや皿うどんなど1人前の麺類に。平らな部分が広めなので、ハンバーグやとんかつなどの付け合せを盛る場合でも、ソースやドレッシングが流れないのでおすすめです。ちらし寿司にも♪揚げ物や炒め物など大皿料理のお皿としても重宝します。白磁に小さな鉄点が入って素朴な雰囲気。藍色の濃淡に手描きならではの味わいを感じます。縁の部分は淡い藍色で染められているところもお洒落です。重なりのいいお皿です。2枚重ねると4cmくらい。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 唐草文の丸平皿(7.5寸) 商品番号 OK026 サイズ 径22.5cm×高さ3cm前後 電子レンジ ○ 重さ・容量 610g〜630g前後 オーブン ○ 色・特徴 小さな鉄点が入ったなめらかな白磁 藍色の染付け窯出し時期などによって多少の違いがございます 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ...

キッチン雑貨のランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク