メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「皿砥部焼」検索結果。

皿砥部焼の商品検索結果全85件中1~60件目

【砥部焼 陶彩窯】小梅文の古砥部深皿(5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,146

【砥部焼 陶彩窯】小梅文の古砥部深皿(5寸)

小梅文の古砥部深皿(5寸) ほっとするような和の佇まいのうつわ。料理が味わい深く。 陶彩窯とうさいがま 直径15cmの深みあるお皿は、陶彩窯・長戸裕夢(ながとひろむ)さんの作品。砥部焼の代表的な技法「染付」を大切にしながら、江戸時代の古砥部の文様を参考に考えられた器です。深皿としても浅鉢としても使える形。砥部焼らしく厚手ですので、普段使いの器として気兼ねなくお使いいただけます。高さは4cmくらい。お皿の深さは3cmくらいです。縁に丸みがあり、つかみやすいので持ちやすい形です。直径は15cmくらいで、内寸は13.5cmくらい。底に向かって深みが増すかたちです。縁に鉄を塗った縁紅(ふちべに)が、素朴な雰囲気の絵付けを引き締めています。高台の直径は9cmくらい。裏には陶彩窯「長戸製陶所」の窯印が押されています。3枚重ねると7cmくらいの高さ。はがきと比べて。 煮魚もよく似合います。小鰯や鯖の切り身などに丁度いい大きさのうつわ。ほどよい深みのあるお皿だから少々汁気のあるお料理にも重宝します♪煮物やサラダや炒め物など、深皿としても浅鉢としても使える形。シンプルな料理も美味しそうに引き立ちます。素朴でぬくもりある絵付けだから、和洋中と毎日の食卓で活躍♪細やかな「ひび」のように見えるのは、うつわを覆う釉薬がひびのような状態で固まった「貫入(かんにゅう)」。あえて表現された美しい模様です。使い込むほどに、時間を掛けてゆっくりと変化する貫入の景色を楽しむことができるのも魅力。この独特の風合いを出すためにオリジナルに作った土と釉薬を使って作られています。6mmくらいの厚みを持たせた玉縁(たまぶち)。ぽってりとしたぬくもりを感じます。お皿1枚1枚手づくり手描きらしい違いがあります。これくらいの大きさです。少々重みがあります。 商品の詳細につきまして...

【砥部焼 陶彩窯】菊文の古砥部深皿(5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,146

【砥部焼 陶彩窯】菊文の古砥部深皿(5寸)

菊文の古砥部深皿(5寸) 懐かしさのなかに新しさも感じるうつわ。毎日の食卓で活躍。 陶彩窯とうさいがま 直径15cmの深みあるお皿は、陶彩窯・長戸裕夢(ながとひろむ)さんの作品。砥部焼の代表的な技法「染付」を大切にしながら、江戸時代の古砥部の文様を参考に考えられた器です。深皿としても浅鉢としても使える形。砥部焼らしく厚手ですので、普段使いの器として気兼ねなくお使いいただけます。高さは4cmくらい。お皿の深さは3cmくらいです。縁に丸みがあり、つかみやすいので持ちやすい形です。直径は15cmくらいで、内寸は13.5cmくらい。底に向かって深みが増すかたちです。菊文から囲まれるように、うつわの中心に描かれた蝶がさりげなく素敵です。高台の直径は9cmくらい。器の側面には、蝶とみつ紋が描かれています♪裏には陶彩窯「長戸製陶所」の窯印が押されています。3枚重ねると7cmくらいの高さ。はがきと比べて。 ひとり分のお刺身を盛っても。ほどよい深みのあるお皿だから少々汁気のあるお料理にも重宝します♪煮物やサラダなど、深皿としても浅鉢としても使える形。食後のフルーツのお皿として。素朴でぬくもりある絵付けだから、和洋中と毎日の食卓で活躍します♪細やかな「ひび」のように見えるのは、うつわを覆う釉薬がひびのような状態で固まった「貫入(かんにゅう)」。あえて表現された美しい模様です。使い込むほどに、時間を掛けてゆっくりと変化する貫入の景色を楽しむことができるのも魅力。この独特の風合いを出すためにオリジナルに作った土と釉薬を使って作られています。6mmくらいの厚みを持たせた玉縁(たまぶち)。ぽってりとしたぬくもりを感じます。お皿1枚1枚手づくり手描きらしい違いがあります。これくらいの大きさです。少々重みがあります。 商品の詳細につきまして 商品名...

【砥部焼 陶彩窯】蝶文の古砥部深皿(5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,146

【砥部焼 陶彩窯】蝶文の古砥部深皿(5寸)

蝶文の古砥部深皿(5寸) 古典的な蝶文の染付は優雅な愛らしさ。手仕事のぬくもり溢れる器。 陶彩窯とうさいがま 直径15cmの深みあるお皿は、陶彩窯・長戸裕夢(ながとひろむ)さんの作品。砥部焼の代表的な技法「染付」を大切にしながら、江戸時代の古砥部の文様を参考に考えられた器です。深皿としても浅鉢としても使える形。砥部焼らしく厚手ですので、普段使いの器として気兼ねなくお使いいただけます。高さは4cmくらい。お皿の深さは3cmくらいです。縁に丸みがあり、つかみやすいので持ちやすい形です。直径は15cmくらいで、内寸は13.5cmくらい。底に向かって深みが増すかたちです。縁に鉄を塗った縁紅(ふちべに)が、素朴な雰囲気の絵付けを引き締めています。高台の直径は9cmくらい。裏には陶彩窯「長戸製陶所」の窯印が押されています。3枚重ねると7cmくらいの高さ。はがきと比べて。 ひとり分の煮物を盛っても。ほどよい深みのあるお皿だから少々汁気のあるお料理にも重宝します♪おひたしやサラダや炒め物など、深皿としても浅鉢としても使える形。卵焼きのような家庭的な料理もとてもよく似合います。素朴でぬくもりある絵付けだから、和洋中と毎日の食卓で活躍♪細やかな「ひび」のように見えるのは、うつわを覆う釉薬がひびのような状態で固まった「貫入(かんにゅう)」。あえて表現された美しい模様です。使い込むほどに、時間を掛けてゆっくりと変化する貫入の景色を楽しむことができるのも魅力。この独特の風合いを出すためにオリジナルに作った土と釉薬を使って作られています。6mmくらいの厚みを持たせた玉縁(たまぶち)。ぽってりとしたぬくもりを感じます。お皿1枚1枚手づくり手描きらしい違いがあります。これくらいの大きさです。少々重みがあります。 商品の詳細につきまして 商品名 蝶文の古砥部深皿...

【砥部焼 陶彩窯】なずな文の古砥部深皿(5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,256

【砥部焼 陶彩窯】なずな文の古砥部深皿(5寸)

なずなの古砥部深皿(5寸) 伝統的な文様が新鮮に感じる。普段使いにぴったりの器。 陶彩窯とうさいがま 直径15cmの深みあるお皿は、「陶彩窯」長戸裕夢(ながとひろむ)さんの作品。砥部焼の代表的な技法「染付」を大切にしながら、江戸時代の古砥部の文様を参考に考えられた器です。深皿としても浅鉢としても使える形。砥部焼らしく厚手ですので、普段使いの器として気兼ねなくお使いいただけます。高さは4cmくらい。お皿の深さは3cmくらいです。縁に丸みがあり、つかみやすいので持ちやすい形です。直径は15cmくらいで、内寸は13.5cmくらい。底に向かって深みが増すかたちです。なずな文から囲まれるように、うつわの中心に描かれた蝶がさりげなく素敵です。高台の直径は9cmくらい。器の側面には、蝶が描かれています♪裏には陶彩窯「長戸製陶所」の窯印が押されています。3枚重ねると7cmくらいの高さ。はがきと比べて。 ひとり分のお刺身を盛っても。ほどよい深みのあるお皿だから少々汁気のあるお料理にも重宝します♪煮物やサラダなど、深皿としても浅鉢としても使える形。食後の中華料理もよく似合います。素朴でぬくもりある絵付けだから、和洋中と毎日の食卓で活躍します♪細やかな「ひび」のように見えるのは、うつわを覆う釉薬がひびのような状態で固まった「貫入(かんにゅう)」。あえて表現された美しい模様です。使い込むほどに、時間を掛けてゆっくりと変化する貫入の景色を楽しむことができるのも魅力。この独特の風合いを出すためにオリジナルに作った土と釉薬を使って作られています。6mmくらいの厚みを持たせた玉縁(たまぶち)。ぽってりとしたぬくもりを感じます。お皿1枚1枚手づくり手描きらしい違いがあります。これくらいの大きさです。少々重みがあります。 商品の詳細につきまして 商品名...

【砥部焼 陶彩窯】菱文の古砥部深皿(5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,146

【砥部焼 陶彩窯】菱文の古砥部深皿(5寸)

菱文の古砥部深皿(5寸) 素朴なかわいらしさの染付の文様が素敵。和洋中といろいろな料理に。 陶彩窯とうさいがま 直径15cmの深みあるお皿は、陶彩窯・長戸裕夢(ながとひろむ)さんの作品。砥部焼の代表的な技法「染付」を大切にしながら、江戸時代の古砥部の文様を参考に考えられた器です。深皿としても浅鉢としても使える形。砥部焼らしく厚手ですので、普段使いの器として気兼ねなくお使いいただけます。高さは4cmくらい。お皿の深さは3cmくらいです。縁に丸みがあり、つかみやすいので持ちやすい形です。直径は15cmくらいで、内寸は13.5cmくらい。底に向かって深みが増すかたちです。縁に鉄を塗った縁紅(ふちべに)が、素朴な雰囲気の絵付けを引き締めています。高台の直径は9cmくらい。裏には陶彩窯「長戸製陶所」の窯印が押されています。3枚重ねると7cmくらいの高さ。はがきと比べて。 ひとり分のおひたしを盛っても。ほどよい深みのあるお皿だから少々汁気のあるお料理にも重宝します♪煮物やサラダや炒め物など、深皿としても浅鉢としても使える形。揚げ物のお皿としても。素朴でぬくもりある絵付けだから、和洋中と毎日の食卓で活躍します♪細やかな「ひび」のように見えるのは、うつわを覆う釉薬がひびのような状態で固まった「貫入(かんにゅう)」。あえて表現された美しい模様です。使い込むほどに、時間を掛けてゆっくりと変化する貫入の景色を楽しむことができるのも魅力。この独特の風合いを出すためにオリジナルに作った土と釉薬を使って作られています。6mmくらいの厚みを持たせた玉縁(たまぶち)。ぽってりとしたぬくもりを感じます。お皿1枚1枚手づくり手描きらしい違いがあります。これくらいの大きさです。少々重みがあります。 商品の詳細につきまして 商品名 菱文の古砥部深皿(5寸) 商品番号...

【砥部焼 陶彩窯】花垣文の古砥部深皿(5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,388

【砥部焼 陶彩窯】花垣文の古砥部深皿(5寸)

花垣文の古砥部深皿(5寸) 手仕事と自然とが織りなす美しい景色が魅力の深皿。洋食を盛っても素敵。 陶彩窯とうさいがま 直径15cmの深みあるお皿は、陶彩窯・長戸裕夢(ながとひろむ)さんの作品。砥部焼の代表的な技法「染付」を大切にしながら、江戸時代の古砥部の文様を参考に考えられた器です。深皿としても浅鉢としても使える形。砥部焼らしく厚手ですので、普段使いの器として気兼ねなくお使いいただけます。高さは4cmくらい。お皿の深さは3cmくらいです。縁に丸みがあり、つかみやすいので持ちやすい形です。直径は15cmくらいで、内寸は13.5cmくらい。底に向かって深みが増すかたちです。花の咲く木でつくられた垣根の「花垣(はながき)」をモチーフにした文様が、器を囲むように彩ります。高台の直径は9cmくらい。器の側面には細いラインが2本引かれています。裏には陶彩窯「長戸製陶所」の窯印が押されています。3枚重ねると7cmくらいの高さ。はがきと比べて。 ひとり分の炒め物を盛っても。ほどよい深みのあるお皿だから少々汁気のあるお料理にも重宝します♪煮物やサラダなど、深皿としても浅鉢としても使える形。和の文様ですが洋食のお皿としても素敵。素朴でぬくもりある絵付けだから、和洋中と毎日の食卓で活躍します♪花を表現した赤のなかには、釉薬が反応して所々に小さな緑色が現れているものもあります。自然が作り出す味わい深さ。細やかな「ひび」のように見えるのは、うつわを覆う釉薬がひびのような状態で固まった「貫入(かんにゅう)」。あえて表現された美しい模様です。使い込むほどに、時間を掛けてゆっくりと変化する貫入の景色を楽しむことができるのも魅力。この独特の風合いを出すためにオリジナルに作った土と釉薬を使って作られています。6mmくらいの厚みを持たせた玉縁(たまぶち)...

【砥部焼 梅山窯】みつからくさの反深皿(6寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,142

【砥部焼 梅山窯】みつからくさの反深皿(6寸)

みつからくさの反深皿(6寸) 料理が引き立つ唐草模様。深皿としても浅鉢としても重宝する使い勝手のいい器。 梅山窯ばいざんがま ほどよい深さの18cmのお皿。深皿としても浅鉢としても便利な使い勝手のいい器です。大胆に描かれた唐草模様はお料理をおいしそうに生き生きと引き立ててくれる絵柄です。手描きならではの濃淡ある藍色。味わいある絵付けです。 程よい反り具合の深皿。高台の周りに3本のライン。これくらいの大きさです。大きさのわりに、砥部焼としては軽めの器です。 ひとり分の煮物に煮魚にサラダに炒め物に・・と幅広くお使いいただける器です。お皿の深さが3,5?近くあるのでロールキャベツなどのお料理にも最適。おでんの取皿としてもおすすめです。唐草模様が3ヶ所にバランスよく描かれています。お皿一面に絵付けがありますので、お料理を盛ったときにも絵柄が見えて華やかになります。重なりがとてもいいです♪手描きですので、藍色の濃さなど微妙に違いがございます。手描きならではの味わい。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 みつからくさの反深皿(6寸) 商品番号 B269 サイズ 径18cm×高さ4,3cm 電子レンジ ○ 重さ・容量 275g前後 オーブン ○ 色・特徴 象牙色の白磁 藍色の染付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。

【砥部焼 梅山窯】とくさみつ紋の大皿(8寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

4,235

【砥部焼 梅山窯】とくさみつ紋の大皿(8寸)

とくさみつ紋の大皿 (8寸) かわいらしいみつ紋添えて食卓を楽しく演出。大皿料理からメイン料理まで。 梅山窯ばいざんがま メイン料理にぴったりの直径24.5cmの丸皿。お皿の高さは3.5cmで、深さは2cmくらい。平らな部分が広いので多用途に使える大きさと形です♪縁が立ち上がっているので、少々汁気のあるお料理にも重宝します。3枚重ねると6.5cmくらいの高さ。なめらかな白磁に映える藍色ラインと赤のみつ紋。料理の周りを囲むように引き立ててくれます。平らな部分の直径は18cmくらいです。高台の直径は15.5cmくらい。まわりにラインが引かれています。底には梅山窯さんの「梅」の窯印。これくらいの大きさです。厚手のお皿ですので重みがあります。 カレーやパスタやチャーハンなど・・あらゆる料理に大活躍してくれます♪平らな部分が広いので、ひとり分のハンバーグやとんかつなど付け合せのあるメイン料理にも。3・4人分くらいのサラダや炒め物や揚げ物などにもおすすめ♪料理を盛っても絵付けが隠れないので、美しく引き立ててくれます。藍色だけでなく、赤と緑が入っているのでシンプルな料理の際の彩りにもなります。手描きらしいの濃淡やにじみにぬくもりを感じます。白と藍と赤のコントラストが美しい。赤いみつ紋のなかの緑が差し色に♪1枚1枚絵付けの濃さなどに微妙な違いがあります。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 とくさみつ紋の大皿(8寸) 商品番号 B484 サイズ 径24.5cm×高さ3.5cm 電子レンジ ○ 重さ・容量 770g?800g前後 オーブン × 色・特徴 ほんのり青味掛かった白磁藍色の染付け、赤と緑の上絵付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像...

【砥部焼 山中窯】市松もようの角皿(7寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

4,356

【砥部焼 山中窯】市松もようの角皿(7寸)

市松もようの角皿 柔らかでやさしい藍色の染付は料理を味わい深く演出。 山中窯やまなかがま 山中窯さんらしい味わいある肌合いの21cmの正方形の角皿。1枚あると何かと重宝するお皿です。淡い藍色の染付の市松もようが素敵。素地は白ではなく若干生成りがかったやさしい色合いです。平たい部分は16cm×16cmくらいです。砥部焼らしく厚手のお皿です。縁がなだらかに立ちあがっているので少々汁気のあるお料理にもご利用いただけます。コンパクトに重なりますが、1枚1枚微妙に形が違うためぴったりとは重なりません。落ち着きある淡い藍色の染付。ほんのり茶色がかった部分もある染付です。半磁器の素地はくぼみがあって味わい深い。高台がない底面。釉薬がかかっていないのでざらりとしています。はがきと比べて。 シンプルな炒め物もいつもと違ったイメージになります。お刺身や揚げ物など普段の料理もお洒落に演出してくれます♪数人で囲むお茶のひとときに和菓子を盛っても♪凹凸がありますが、釉薬が掛っているので表面はつるつるとした光沢があります。ところどころに、とても小さなこげ茶色の鉄点があります。縁の部分は、まっすぐではなくでこぼことしています。手描きなので1枚1枚藍色の濃さや形など少しずつ違いがあります。手仕事ならではの味わいを楽しめる角皿です。手作りですので、完全にフラットにすることは難しいため、端を押さえるとカタカタとする場合がございます。同じ雰囲気の「市松もようの角銘々皿」もあります。これくらいの大きさ。 商品の詳細につきまして 商品名 市松もようの角皿(7寸) 商品番号 Y004 サイズ 21cm×21cm前後×高さ1,5〜2cm 電子レンジ ○ 重さ・容量 440g〜455g オーブン × 色・特徴 ほんのりと青味掛かった白磁茶系掛かった淡い藍色の染付け 食洗機 ○ ...

【砥部焼 岡田陶房】羽根文の丸平皿(7.5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,195

【砥部焼 岡田陶房】羽根文の丸平皿(7.5寸)

羽根文の丸平皿(7.5寸) さりげなく料理を彩る白磁に映えるモダンな染付。メイン料理にぴったり。 岡田陶房おかだとうぼう ごく小さな鉄点が入ったぽってりと厚手のなめらかな白磁の直径22.5cmの丸皿。白磁に映える凛とした染付が素敵。メイン料理にぴったりの食卓の主役となる器です。平らな部分が広めのお皿ですが縁部分が立ち上がっていますので、少々汁気のある料理でもお使いいただけます。お皿の高さは3cmくらい。お皿の平らな部分の直径は17cmくらいです。お皿の余白をいかして描かれた「羽根文」。料理を盛ったときにもさりげなく絵付けが覗く位置に描かれているところもお洒落です。シンプルな絵柄ですが凛とした美しさがあります。高台の直径は16cmくらい。裏には岡田威さんの「威」の窯印。ひとつひとつ、手づくり手描きらしい微妙な違いがあります。これくらいの大きさ。 白磁に藍色の染付の和柄だから、お蕎麦もよく似合います。スパゲティや皿うどんなど1人前の麺類に。また、平らな部分が広めなので、ハンバーグやとんかつなどの付け合せを盛る場合でも、ソースやドレッシングが流れないのでおすすめです。大皿料理のお皿としても♪サラダや揚げ物や炒め物など和洋中といろいろな料理に合わせやすい文様です。白磁に小さな鉄点が入って素朴な雰囲気。藍色の濃淡に手描きならではの味わいを感じます。重なりのいいお皿です。2枚重ねると4cmくらい。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 羽根文の丸平皿(7.5寸) 商品番号 OK026 サイズ 径22.5cm×高さ3cm前後 電子レンジ ○ 重さ・容量 610g〜630g前後 オーブン ○ 色・特徴 小さな鉄点が入ったなめらかな白磁 藍色の染付け窯出し時期などによって多少の違いがございます 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ...

【砥部焼 梅山窯】ごす赤線の長方皿(7.2寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,146

【砥部焼 梅山窯】ごす赤線の長方皿(7.2寸)

ごす赤線の長方皿(7.2寸) 藍色と赤のラインが額縁のような雰囲気。料理が引き立つ角皿。 梅山窯ばいざんがま 縁が立ち上がった形が特徴の22cm×12.5cmの長角皿。砥部焼らしく厚手のお皿ですが、高台がないので高さがなくぺたんとしています。平たい部分は、20cm×10.5cmくらいです。縁の部分に描かれた藍色の赤のラインが額縁のように角皿を囲みます。高台がない底面。釉薬がかかっていないのでざらりとしています。梅山窯さんの「梅」の窯印。高台のないお皿ですが、重なりはいいです。3枚重ねると3.5cm程の高さとなります。これくらいの大きさ。 手作りのため、完全にフラットにすることはとても難しく、テーブルに置いたとき指で押さえると少々カタカタとなる場合もございますことご了承ください。 卵焼きや焼き魚など普段のおかずを盛り合わせて朝食にもおすすめ♪藍色と赤のラインがお料理を美味しそうに引き立たたせてくれます。少し小さめのメイン料理のお皿としても重宝。ソテーやフライ、天ぷらなどを盛っても丸皿とは違った印象になってお洒落です。つるんとなめらかなほんのり青味掛かった白磁。藍色の赤のコントラストがきれいです。シンプルな絵付けですが、手描きらしい味わいがあります。角皿ひとつひとつ描き方や藍色の濃さなどに手描きらしい微妙な違いがあります。はがきと比べて。 同じサイズで絵柄違いの「太陽柄の長方皿(7.2寸)」もあります。 商品の詳細につきまして 商品名 ごす赤線の長方皿(7.2寸) 商品番号 B373 サイズ 22cm×12.5cm×高さ1.3cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 370〜380g前後 オーブン × 色・特徴 ほんのり青味掛かった白磁 藍色の染付け、赤の上絵付け窯出し時期などによって多少の違いがござ...

【砥部焼 梅山窯】なずなの大皿(8寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,630

【砥部焼 梅山窯】なずなの大皿(8寸)

なずなの大皿8寸 一枚で大活躍の大皿。素朴な絵柄が料理をやさしく囲みます。 梅山窯ばいざんがま 24,5cmの縁が反った大皿。カレーライスやパスタなど・・あらゆる1人分の料理に大活躍してくれます♪このサイズのお皿はは炒め物などの大皿料理にも使え、とても重宝♪縁が反っているので料理を盛ったときに安心感があります。フラットな部分が多いので、ソースやドレッシングが流れにくいお皿。ハンバーグやとんかつなどにも向いています。 梅山窯さんの丸皿はとっても重なりがいいです。少々重みもありますが丈夫なので気兼ねなく使えます。手描きらしく軽やかなタッチの絵付け。梅山窯さんのなずなの柄はやさしく素朴な印象です。 【からくさ店長から ひとこと】器全体に絵付けされているので、料理を盛ったときに周りを囲むように引き立ててくれます。梅山窯さんのこの形の大皿は1人盛りから大皿料理まで使えるので大活躍します。同じ形の絵柄違いで揃えても楽しいですよ。 商品の詳細につきまして 商品名 なずなの大皿(8寸) 商品番号 B147 サイズ 径24,5cm×高さ4cm 電子レンジ ○ 重さ・容量 680g〜720gくらい オーブン ○ 色・特徴 ほんのり青味掛かったなめらかな白磁 藍色の染付け 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。

【砥部焼 千山窯】蛸唐草の角プレート 各1枚

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

4,114

【砥部焼 千山窯】蛸唐草の角プレート 各1枚

蛸唐草の角プレート各1枚 和と洋が見事に調和したモダンなプレート皿。使い方もいろいろ。 千山窯せんざんがま それぞれのプレート皿に端正な蛸唐草の絵付けが、部分を変えて描かれています。同じようい見えても、一枚一枚蛸唐草の模様の入り方に違いがあるのも手描きならでは。絵柄は下記の6種類です。【ふちどり】【えるじ】【はしがら】【さんかく】【うちまる】【うちかく】 出来る限りガタつきのないようにしておりますが、手作りのため完全にぴったりとすることは難しいため、指で押さえると多少カタカタとする場合もございますことご了承ください。 16,5cm正方形の角皿。洋食器のような形に和の蛸唐草の染付が見事に溶け合いモダンな雰囲気。和食も洋食もとってもオシャレに演出してくれます。取り皿としても活躍するサイズ。和菓子やケーキ、朝食のトースト、オードブルの盛り合わせなど・・使い勝手のいい角皿。ふちが緩やかに立ちあがっているのでマリネなどを盛ってもいいです。 ふちが緩やかに反っています。平たい部分は9cm×9cmくらいです。取り皿としても活躍。ぺたんと平たいですが、砥部焼らしく少し厚手のです。 6種類の絵付け。絵付け違いで揃えるのもおすすめ♪それぞれに料理を盛り付けて、ぴったりと合わせれば大皿感覚で楽しめます。重なりがいいので6枚重ねても5,5cmくらいの高さです。正方形なので収納しやすいのも魅力♪高台のないフラットな裏面。釉薬は掛かっていないのでザラリとしています。窯印が青のこともございます。数種類ご注文の場合は窯印に違いがあることもございますことご了承ください。これくらいの大きさ。はがきと比べて。 ▲ふちどり ▲えるじ▲はしがら ▲さんかく▲うちまる ...

【砥部焼 梅乃瀬窯】花唐草の角皿(5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

4,235

【砥部焼 梅乃瀬窯】花唐草の角皿(5寸)

花唐草の角皿(5寸) 敷き詰められたような柔らかな花たちにうっとり。お料理が上品に。 梅乃瀬窯うめのせがま きちんとした正方形ではなく、角が取れた形がいかにも手づくりらしい角皿。砥部焼らしく、ぽってりとした厚手のお皿です。お皿の高さは2cmくらい。取皿として持ちやすい形です。佐賀しげみさんらしい感性で描かれた「花からくさ」がお皿を彩ります。2cmのふちが付いていますので、実際に料理を盛る部分は9cm×9cmくらいですやや青味掛かったなめらかな白磁です。高台は直径7.5cmくらい。お皿の裏には「とべ 梅乃瀬」の窯印。3枚重ねると、4.5cmくらいの高さとなります。はがきと比べて。 丸いお皿が多いなか、取皿を角皿にしただけでもメリハリが出来て、食卓が楽しくなります♪少し深みがあるのでサラダやマリネなど、汁気のあるお料理にも重宝。お洒落な角皿なのでケーキなどの菓子皿としても素敵。おそろいの「花唐草の角フリーカップ」と組み合わせると、使い方の幅が広がります♪藍色の濃淡をいかして見事に表現された絵付け。「花唐草」はとても手間の掛かる絵柄です。ひとつひとつ手づくり・手描きらしい違いがあります。これくらいの大きさ。厚手ですので取皿としては重みがあります。 商品の詳細につきまして 商品名 花唐草の角皿(5寸) 商品番号 U059 サイズ 約 14〜14.5cm×14〜14.5cm×高さ2cm〜2,5cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 285g前後 オーブン ○ 色・特徴 ほんのり青味掛かったなめらかな白磁象嵌による藍色と抹茶色の染付窯出し時期などによって多少の違いがございます 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像...

【砥部焼 岡田陶房】唐草文の丸平皿(7.5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,195

【砥部焼 岡田陶房】唐草文の丸平皿(7.5寸)

唐草文の丸平皿(7.5寸) メイン料理に大皿料理に。白磁に映える唐草が伸びやかな美しさ。 岡田陶房おかだとうぼう ごく小さな鉄点が入ったぽってりと厚手のなめらかな白磁の22.5cm丸皿。和モダンな唐草の染付が素敵。メイン料理にぴったりの食卓の主役となる器です。平らな部分が広めのお皿ですが縁部分が立ち上がっていますので、少々汁気のある料理でもお使いいただけます。お皿の高さは3cmくらい。手描きらしい伸びやかな唐草文が2ヶ所描かれています。お皿の平らな部分の直径は17cmくらいです。唐草文様が2ヶ所描かれています。岡田さんの「唐草」は力強さの中にも繊細な美しさがあります。高台の直径は16cmくらい。裏には岡田威さんの「威」の窯印。ひとつひとつ、手づくり手描きらしい微妙な違いがあります。これくらいの大きさ。 白磁に藍色の染付の和柄だから、お蕎麦もよく似合います。スパゲティや皿うどんなど1人前の麺類に。平らな部分が広めなので、ハンバーグやとんかつなどの付け合せを盛る場合でも、ソースやドレッシングが流れないのでおすすめです。ちらし寿司にも♪揚げ物や炒め物など大皿料理のお皿としても重宝します。白磁に小さな鉄点が入って素朴な雰囲気。藍色の濃淡に手描きならではの味わいを感じます。縁の部分は淡い藍色で染められているところもお洒落です。重なりのいいお皿です。2枚重ねると4cmくらい。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 唐草文の丸平皿(7.5寸) 商品番号 OK026 サイズ 径22.5cm×高さ3cm前後 電子レンジ ○ 重さ・容量 610g〜630g前後 オーブン ○ 色・特徴 小さな鉄点が入ったなめらかな白磁 藍色の染付け窯出し時期などによって多少の違いがございます 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ...

【砥部焼 陶房遊】ブルーフラワーのカレー鉢

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

4,356

【砥部焼 陶房遊】ブルーフラワーのカレー鉢

ブルーフラワーのカレー鉢 ブルーの花びらが並びおさらが花のように。料理を素敵に囲んで。 陶房遊とうぼうゆう 手づくりらしいフォルムが魅力の約22cm×19cmの深みある楕円鉢。きれいな楕円皿ではなく歪みある形が特徴。高い部分で5cmくらい、低い部分で4cmくらいとなります。底の平らな部分は9cm×8cmくらいとなります。白磁と相性のいい、やさしい藍色の染付が爽やか。お皿の縁を花弁が囲むように並んでいます。底の部分は釉薬が掛かっていないので、ザラリとしています。底の平らな部分は10cm×8cmくらいです。底には陶房遊さんの「とべ 遊」の窯印。これくらいいの大きさ。砥部焼らしくほどよい重みがあります。はがきと比べて いつもの炒飯もいつもの料理も器が変わるだけでお洒落に♪深みある器だから、煮物などの汁気のある大鉢としても重宝。その他に炒め物を盛ったり、サラダを盛ったり・・と多用途に活躍してくれます。季節の野菜を添えて、たっぷりカレーを♪ひとり分のパスタやシチューなどにもぴったりの楕円皿です。ひとつひとつ微妙に形が違うので、ぴったりとは重なりませんが、3個重ねると約8.5cmくらいの高さとなります。 味わいある藍色の濃淡。シンプルな絵柄ですがあたたかみを感じるのは、手描きだからこそ。【絵付けにつきまして】このたびの入荷分につきましては、丸に付いた「小さな3個の点」が「小さな5個の点」となっております。イメージはほとんど変わりませんが、ご追加の際は点の数に違いがございますこと、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 水玉のかたちや藍色の濃さ色合い、器の大きさ・形などひとつひとつ手づくりらしい違いがあります。 絵柄は全部で5柄♪上から時計回りに「あまつぶ」・「ブルーリーフ」・「花市松」・「ブルーフラワー」・「みずたま」【絵付けにつきまして...

砥部焼 おしゃれ 「フワリトはじまる プレート(大)」 丸皿 中皿 陶器 手作り 窯元 tsuneoka ceramics tsuneoka-001

砥部焼と愛媛の雑貨のお店ワパル

3,520

砥部焼 おしゃれ 「フワリトはじまる プレート(大)」 丸皿 中皿 陶器 手作り 窯元 tsuneoka ceramics tsuneoka-001

砥部焼「tsuneoka ceramics」の丸皿です。 tsuneoka ceramicsの恒岡志保さんは、砥部焼を始めて22年の歴史をもつ作家です。 「21世紀えひめの伝統工芸優秀賞」を受賞歴があり、日々の暮らしにそっと寄り添ううつわであることを願ってひとつひとつ手を使って製作しています。 人気の「フワリト」シリーズの中皿。 真っ白をベースにふわふわの綿毛のようなモチーフが入ったシンプルなデザインは、どんなインテリアにもマッチします。 品名:フワリトはじまる プレート(大) 品番:tsuneoka-001 size(約):W205mm×D205mm×H35mm 材質:陶磁器 製造:砥部焼 ※手作りで製作をしているため、同じ商品でもデザインや寸法の違いがございます。予めご了承ください。 ※砥部焼きの特徴上、土の中に鉄粉が含まれていて本焼きをした時に小さなシミとなってでてきます。日常の使用に関してはまったく問題ございませんので予めご了承ください。 ※価格は一点の価格です。 ※無料ラッピングを承ります。 ※弊社他店と在庫共有のため、売り切れの場合がございます。 注意事項:お客様のモニターー環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。愛媛県の砥部焼「tsuneoka ceramics」の丸皿

【砥部焼 陶房遊】花市松のカレー鉢

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

4,356

【砥部焼 陶房遊】花市松のカレー鉢

花市松のカレー鉢 いちめんのブルーの花が器を美しくを彩る。料理が華やかに。 陶房遊とうぼうゆう 手づくりらしいフォルムが魅力の約22cm×19cmの深みある楕円鉢。きれいな楕円皿ではなく歪みある形が特徴。高い部分で5cmくらい、低い部分で4cmくらいとなります。底の平らな部分は9cm×8cmくらいとなります。白磁と相性のいい、美しいブルーの花が爽やか。お皿を美しく彩ります。底の部分は釉薬が掛かっていないので、ザラリとしています。底の平らな部分は10cm×8cmくらいです。底には陶房遊さんの「とべ 遊」の窯印。これくらいいの大きさ。砥部焼らしくほどよい重みがあります。はがきと比べて チキンライスも美味しそう。いつもの料理も器が変わるだけでお洒落に♪深みある器だから煮物などの汁気のある料理の大鉢としても重宝します。その他に炒め物を盛ったり、サラダを盛ったり・・と多用途に活躍。季節の野菜を添えて、たっぷりカレーを♪ひとり分のパスタやシチュー、炒飯などにもぴったりの楕円皿です。ひとつひとつ微妙に形が違うので、ぴったりとは重なりませんが、3個重ねると約8.5cmくらいの高さとなります。 味わいある藍色の濃淡。シンプルな絵柄ですがあたたかみを感じるのは、手描きだからこそ。 花びらの形や藍色の濃さ・色合い、器の大きさ・形などひとつひとつ手づくりらしい違いがあります。 絵柄は全部で5柄♪上から時計回りに「あまつぶ」・「ブルーリーフ」・「花市松」・「ブルーフラワー」・「みずたま」 商品の詳細につきまして 商品名 花市松のカレー鉢 商品番号 T059 サイズ 約 22cm×19cm×高さ4cm〜5.5cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 460g〜500g前後 オーブン ○ 色・特徴...

砥部焼 おしゃれ 「ARGILE (アルジル) 7寸タタキ皿」 丸皿 中皿 陶器 手作り 窯元 博雲窯 hakuun-ar-001

砥部焼と愛媛の雑貨のお店ワパル

3,630

砥部焼 おしゃれ 「ARGILE (アルジル) 7寸タタキ皿」 丸皿 中皿 陶器 手作り 窯元 博雲窯 hakuun-ar-001

砥部焼「博雲窯」の7寸タタキ皿です。 博雲窯は"シンプルな中にも癒しと温もりが漂う食器"をコンセプトに、茶碗、小鉢、カップ、さらに人気のある動物の赤ちゃんセットなど、さまざまな食器アイテムを制作しています。また、四季折々に合わせて、干支、大将、お雛さまなども制作します。赤ちゃんから大人まで、心温まる食器をお楽しみいただけるよう、日々考えています。 人気の「ARGILE (アルジル)」シリーズの中皿。 シンプルでモダンなデザインは、食卓を温かくおしゃれに彩ります。 シリーズ名:ARGILE (アルジル) 品名:7寸タタキ皿 品番:hakuun-ar-001 size(約):W233mm×D233mm×H30mm 材質:陶磁器 製造:砥部焼 ※手作りで製作をしているため、同じ商品でもデザインや寸法の違いがございます。予めご了承ください。 ※砥部焼きの特徴上、土の中に鉄粉が含まれていて本焼きをした時に小さなシミとなってでてきます。日常の使用に関してはまったく問題ございませんので予めご了承ください。 ※価格は一点の価格です。 ※無料ラッピングを承ります。 ※弊社他店と在庫共有のため、売り切れの場合がございます。 注意事項:お客様のモニターー環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。愛媛県の砥部焼「博雲窯」のARGILE (アルジル)シリーズの7寸タタキ皿

【砥部焼 陶房遊】みずたまのカレー鉢

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

4,356

【砥部焼 陶房遊】みずたまのカレー鉢

みずたまのカレー鉢 カレーにパスタに重宝する手づくりらしいかたちの器。爽やかな水玉が素敵。 陶房遊とうぼうゆう 手づくりらしいフォルムが魅力の約22cm×19cmの深みある楕円鉢。きれいな楕円皿ではなく歪みある形が特徴。高い部分で5cmくらい、低い部分で4cmくらいとなります。底の平らな部分は9cm×8cmくらいとなります。白磁と相性のいい、やさしい藍色の水玉が爽やか。水玉もようは大小とあるのでリズミカルな印象です。底の部分は釉薬が掛かっていないので、ザラリとしています。底の平らな部分は10cm×8cmくらいです。底には陶房遊さんの「とべ 遊」の窯印。これくらいいの大きさ。砥部焼らしくほどよい重みがあります。はがきと比べて 深みある器だから煮物の大鉢としても活躍します。いつもの料理も器が変わるだけでお洒落に♪その他に炒め物を盛ったり、サラダを盛ったり・・と多用途に活躍してくれます。季節の野菜を添えて、たっぷりカレーを♪ひとり分のパスタやシチュー、炒飯などにもぴったりの楕円皿です。ひとつひとつ微妙に形が違うので、ぴったりとは重なりませんが、3個重ねると約8.5cmくらいの高さとなります。 味わいある藍色の濃淡。シンプルな絵柄ですがあたたかみを感じるのは、手描きだからこそ。 水玉のかたちや藍色の濃さ色合い、器の大きさ・形などひとつひとつ手づくりらしい違いがあります。 絵柄は全部で5柄♪上から時計回りに「あまつぶ」・「ブルーリーフ」・「花市松」・「ブルーフラワー」・「みずたま」。 商品の詳細につきまして 商品名 みずたまのカレー鉢 商品番号 T058 サイズ 約 22cm×19cm×高さ4cm?5.5cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 460g?500g前後 オーブン ○ 色・特徴...

【砥部焼 中田窯】よろけ縞のリム付皿(6寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,388

【砥部焼 中田窯】よろけ縞のリム付皿(6寸)

よろけ縞リム付皿(6寸) 広めにリムが料理を豪華に。味わいある半磁器にモダンな文様がお洒落。 中田窯なかたがま 幅広いリムが特徴の直径19cmのお皿ほどよい深みがあるので、多少汁気のあるお料理にも対応できます。幾何学的なイメージもあるモダンな文様がリムを彩ります。3cmの広めのリムは額縁のようにお料理を引き立ててくれます。リムの内側の直径は13cmくらいとなります。6寸皿ですがリムの部分が広いので、実際に料理を盛る部分は5寸皿くらいの用途となります。お皿の裏側には、藍色のライン。ほんのり青味掛かった荒土の白磁に、大小の鉄点。リムの部分で段差があります。○が3個重なった、中田窯さんの窯印。手描きの為、ドットが太めの場合や濃いめの場合などひとつひとつお皿によって手づくりらしい違いがございます。重なりがいいです♪3枚重ねると6cmくらいの高さ。 和洋中とあらゆる料理に大活躍♪ひとり分の揚げ物や炒め物などの単品の料理を少し少なめに盛りたい場合に重宝するサイズです。少し深みがあるお皿なのであんかけ料理やロールキャベツにも。いつもの料理も器を変えるだけで違った印象に。写真上のスープカップは「二色水玉のスープカップ」。大小の鉄点が浮き出た荒土の素地に、手描きらしいドットの染付。手仕事の深みある味わいを感じます。灰釉を使っていますので、少しマット調の落ち着きある光沢です。ドットの染付は手仕事らしいにじみがあり、ひとつひとつ大きさに違いがあります。砥部焼らしく厚手の丈夫なお皿です。これくらいの大きさ。砥部焼らしく重みがあります。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 よろけ縞のリム付皿(6寸) 商品番号 NA071 サイズ 約 径19cm×高さ3.5cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 380g...

【砥部焼 陶房遊】花市松の丸皿(7寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

3,267

【砥部焼 陶房遊】花市松の丸皿(7寸)

花市松の丸皿(7寸) 満開の花たちが料理を美しく彩る。パスタ皿としてもおすすめ。 陶房遊とうぼうゆう メイン料理にぴったりの23cmのお皿。厚手で丈夫だから気兼ねなく使えるのもうれしい。ほどよい深み。フチが立ちあがっているから、少々汁気のあるお料理でも安心して使えます。陶房遊さんの新柄『花市松』。満開の花のように、お皿一面に彩られた花模様に魅了されます。高台の周りに藍色のライン。陶房遊さんの「とべ 遊」の窯印。3枚重ねると5.5cmcmくらいの高さ。これくらいの大きさです。厚手なので重みがあります。 モダンでお洒落な絵柄だから、パスタにぴったり♪フチが立ち上がった形なのでカレー皿としても。平らなお皿だから朝食やランチなどのワンプレートとしても活躍します。白磁に映える花の絵柄が料理を美しく引き立ててくれます♪照り焼きやムニエルなどの魚料理からハンバーグやしょうが焼きなどのメインのお皿として、和洋中といろいろなお料理に。手描きらしいにじみや藍色の濃淡。シンプルな絵柄ですがあたたかみを感じるのは、手描きだからこそ。真っ白でもなくくすんでもいない、ほんのり青味掛かったあたたかみある白磁です 。大きさや絵付けは、ひとつひとつ手づくり・手描きらしい若干の違いがあります。はがきと比べて。 商品の詳細につきまして 商品名 花市松の丸皿(7寸) 商品番号 T081 サイズ 約 径23cm×高さ3cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 560g?620g前後 オーブン ○ 色・特徴 なめらかな白磁 藍色の染付け窯出し時期などによって多少の違いがございます 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと...

【砥部焼 千山窯】ふちとくさの深皿(7.5寸)

砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】

4,235

【砥部焼 千山窯】ふちとくさの深皿(7.5寸)

ふちとくさの深皿(7.5寸) メインから大皿料理まで。味わいあるとくさ柄が料理を美味しそうに。 千山窯せんざんがま ひとり分のメイン料理から大皿料理まで、幅広く使える直径22cmの大皿。お皿の高さは4.5cmくらい。3cm程の深さがあるので汁気のあるお料理でも安心して使えます。お皿のまわりに太めのライン。額縁のように料理を引き立ててくれます。お皿の平らな部分の直径は約15cmくらいです。高台の直径は13cmくらい。高台のまわりには太めのラインが引かれています。重なりのいいお皿です。3枚重ねると7.5cmくらいの高さ。これくらいの大きさ。ぽってりとした厚手の大皿ですので、重みがあります。 ほどよい深みがあるのでカレーやパスタにもおすすめ。ひとり分のピラフやハンバーグなどにもおすすめのお皿。大皿料理のお皿として酢豚や炒め物や揚げ物など、幅広くお使いいたけます。太めの筆でぽってりと描かれた味わいある藍色の染付け。1本1本微妙に絵付けが違うのも手描きならではの魅力。つるんとしたなめらかな白磁。ひと筆ひと筆、描かれたとくさ模様はあたたか味があります。手描きなので、藍色の濃さなど1枚1枚微妙に違いがございます。ひとまわり程小さめの直径20cmサイズの「ふちとくさの深皿(6.5寸)」(左)もあります 商品の詳細につきまして 商品名 ふちとくさの深皿(7.5寸) 商品番号 SE035 サイズ 約 径22.3cm×高さ4.5cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 620g〜650g前後 オーブン ○ 色・特徴 なめらかな白磁 藍色の染付け窯出し時期などによって多少の違いがございます 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。 画像...

スポンサーリンク
スポンサーリンク