メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「山本長左」検索結果。

山本長左の商品検索結果全4件中1~4件目

【茶器/茶道具 煙草盆(莨盆)】 手付煙草盆 銀杏透かし 長四方 鵬雲斎好写し 山本貞斎作

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

66,324

【茶器/茶道具 煙草盆(莨盆)】 手付煙草盆 銀杏透かし 長四方 鵬雲斎好写し 山本貞斎作

サイズ約縦17.3×横26×高7.7cm 取手含高24.5cm 作者山本貞斎作 箱木箱 (山丸/銀杏透/煙草盆-13大・85580) 【コンビニ受取対応商品】煙草盆とは 火入(ひいれ)、灰吹(はいふき)、煙草入(たばこいれ)、煙管(きせる)、香箸(こうばし)など、喫煙具一式を納めておく道具です。 莨盆」とも書き、煙草盆、火入、灰吹、煙草入、煙管一対を、煙草盆一式あるいは煙草盆一揃などといいます。 茶事においては、寄付、腰掛、席中では薄茶が始まる前に持ち出されます。 濃茶席と懐石中には出しません。 また大寄せの茶会では、最初から正客の席に置かれます。 煙草盆に必ず備えられるのが、火入、灰吹で、千家では向って左に火入、右に灰吹を入れます。 煙草入と煙管は一組で用いられ、用いる時は正式には煙管二本を煙草盆の前へ縁に渡して掛けます。 武者小路千家では、その他に、灰吹の右に香火箸(香箸)を添えます。 表千家では敷き紙をしますが、裏千家では敷きません。 武者小路千家では火入の下にだけに敷きます。 最初は、香盆を見立てたもので、香炉を火入に、?殻入を灰吹、香合を煙草入とし、盆の前に煙管を二本置くのは、香箸に見立てたものといいます。 利休の時代には茶席では使われておらず、江戸時代に入り宗旦・遠州・宗和あたりから好み物の煙草盆が登場し、江戸後期に莨盆一具が茶事の道具として一般的になったといいます。 形はさまざまで、大別して手付と手無に分けられます。 唐物には蒟醤・青貝・漆器・藤組など、和物には唐木・漆器・木地・一閑張・篭などがあります。 大名好みのものは、飾り金具、塗蒔絵、透し彫り、唐木彫りなどの等手の込んだ細工物が多いのに対し、茶人好みは桐や桑等の木地で形も簡単なものがほとんどです。 【山本貞斎】京都市在住 1932年昭和07年生まれる ...

あす楽
送料無料
九谷焼 菊型小鉢揃 双輪文松竹梅/山本長左(宮内庁御用窯) 送料無料 和食器 鉢 小鉢 人気 ギフト セット 贈り物 結婚祝い/内祝い/お祝い

使う・贈る 九谷焼専門店 陶らいふ

77,000

九谷焼 菊型小鉢揃 双輪文松竹梅/山本長左(宮内庁御用窯) 送料無料 和食器 鉢 小鉢 人気 ギフト セット 贈り物 結婚祝い/内祝い/お祝い

【九谷焼】菊型小鉢揃 双輪文松竹梅/山本長左(宮内庁御用窯)【九谷焼】菊型小鉢揃 双輪文松竹梅/山本長左(宮内庁御用窯) 商品説明 藍古九谷の第一人者である妙泉陶房 山本長左の作品。 宮内庁御用窯として、幾度となく皇室から制作の依頼を頂くなど、各方面から絶大な支持を集めています。 贈り物としても申し分ない高級感のある作品ですので、幅広い用途でお使いください。 商品詳細情報 商品サイズ 辺10.5×高さ4.5cm 箱の種類 木箱 作家 山本長左 山本 長左(Yamamoto Choza) 平成二年六月 宮内庁より依頼を受け 天皇皇后両陛下 御紋入器を製作 平成二年十月 即位の礼「饗宴の儀」に使用の漆器を含む全和食器の菊花を デザイン食器七品目を製作 平成三年一月 立太式に使用される 御紋入器を製作 平成三年四月 宮内庁「饗宴の儀」和食器十一品目を納入 平成四年二月 秋篠宮家 眞子様 内祝菜菓子器製作 平成五年五月 皇太子様 雅子様 御成婚「饗宴の儀」に使用のオードブル皿製作 平成五年十一月 皇太子妃雅子様 御紋入器を製作 平成七年六月 秋篠宮家 佳子様 内祝菓子器製作 平成十二年十月 日本政府より依頼を受け国際度量衡局へメートル条約125周年 記念の白磁金襴手大皿を制作 平成十九年十月 秋篠宮家 悠仁様 内祝菓子器制作 平成二十五年七月 宮内庁より依頼 盆栽鉢古鏡形制作 九谷焼 世界に誇るジャパンクタニ伝統が生み出した五彩の美ジャパン・クタニとして、世界中から評価され、その名を馳せる九谷焼。約360年の歴史と伝統の技が、現代にも継承され、あまたの人々に長く愛され続けています。豪放華麗な色絵装飾を中心とした、独特な風格を誇る石川県金沢の伝統工芸。鮮やかに日常生活を彩ります。九谷焼の作品の魅力は、五彩(赤・緑・黄・紫・紺青)を基調とした...

あす楽
送料無料
九谷焼 4.5号皿揃 宝珠唐草花鳥文/山本長左(宮内庁御用窯) 送料無料 和食器 皿 中皿 取り皿 人気 ギフト セット 贈り物 結婚祝い/内祝い/お祝い

使う・贈る 九谷焼専門店 陶らいふ

71,500

九谷焼 4.5号皿揃 宝珠唐草花鳥文/山本長左(宮内庁御用窯) 送料無料 和食器 皿 中皿 取り皿 人気 ギフト セット 贈り物 結婚祝い/内祝い/お祝い

【九谷焼】4.5号皿揃 宝珠唐草花鳥文/山本長左(宮内庁御用窯)【九谷焼】4.5号皿揃 宝珠唐草花鳥文/山本長左(宮内庁御用窯) 商品説明 藍古九谷の第一人者である妙泉陶房 山本長左の作品。 宮内庁御用窯として、幾度となく皇室から制作の依頼を頂くなど、各方面から絶大な支持を集めています。 贈り物としても申し分ない高級感のある作品ですので、幅広い用途でお使いください。 商品詳細情報 商品サイズ 径14×高さ2.2cm 箱の種類 木箱 作家 山本長左 山本 長左(Yamamoto Choza) 平成二年六月 宮内庁より依頼を受け 天皇皇后両陛下 御紋入器を製作 平成二年十月 即位の礼「饗宴の儀」に使用の漆器を含む全和食器の菊花を デザイン食器七品目を製作 平成三年一月 立太式に使用される 御紋入器を製作 平成三年四月 宮内庁「饗宴の儀」和食器十一品目を納入 平成四年二月 秋篠宮家 眞子様 内祝菜菓子器製作 平成五年五月 皇太子様 雅子様 御成婚「饗宴の儀」に使用のオードブル皿製作 平成五年十一月 皇太子妃雅子様 御紋入器を製作 平成七年六月 秋篠宮家 佳子様 内祝菓子器製作 平成十二年十月 日本政府より依頼を受け国際度量衡局へメートル条約125周年 記念の白磁金襴手大皿を制作 平成十九年十月 秋篠宮家 悠仁様 内祝菓子器制作 平成二十五年七月 宮内庁より依頼 盆栽鉢古鏡形制作 九谷焼 世界に誇るジャパンクタニ伝統が生み出した五彩の美ジャパン・クタニとして、世界中から評価され、その名を馳せる九谷焼。約360年の歴史と伝統の技が、現代にも継承され、あまたの人々に長く愛され続けています。豪放華麗な色絵装飾を中心とした、独特な風格を誇る石川県金沢の伝統工芸。鮮やかに日常生活を彩ります。九谷焼の作品の魅力は、五彩(赤・緑・黄・紫・紺青...

送料無料
敬老の日 九谷焼 米寿 プレゼント 金婚式 菊型中鉢揃 菁華吉祥樹花紋【陶器 法人ギフト 新築祝い 引越祝い 退職祝 結婚祝い 贈り物 ペア 夫婦 誕生日 退職祝い プレゼント 男性 古希 喜寿...

伝承「匠」

71,500

敬老の日 九谷焼 米寿 プレゼント 金婚式 菊型中鉢揃 菁華吉祥樹花紋【陶器 法人ギフト 新築祝い 引越祝い 退職祝 結婚祝い 贈り物 ペア 夫婦 誕生日 退職祝い プレゼント 男性 古希 喜寿...

商品情報品名菊型中鉢揃絵柄菁華吉祥樹花紋容器木箱作者山本長左寸法(cm)・直径:15.5・高さ:6.5【おすすめのギフト・贈り物・慶事一覧】父の日・母の日・両親のお祝い、敬老の日、プレゼント、金婚式・銀婚式、結婚祝い、結婚記念日のお祝い、引き出物(引出物)、内祝いのお祝い、新築祝い、増築祝い、開業祝い、会社・法人設立祝い、開店祝い、快気祝い全快祝い就任祝い昇進祝い栄転祝い、定年・退職祝い就職祝いなどの仕事のお祝い、男性・女性誕生日プレゼント、出産祝いなどの子供のお祝い、御中元・御歳暮、暑中お見舞い、などの季節のお祝い、還暦・古希(古稀)・喜寿・傘寿・米寿・敬老の日などの長寿のお祝い、海外の方へのお土産・贈り物、上場記念・株式公開記念、創業記念等企業の記念品、法人ギフト、高級贈答品等の「プレゼント、贈り物」として。(検索用:かわいい 九谷焼 九谷焼 北村隆 九谷焼 作家 九谷焼 九谷 青窯 九谷焼 人間国宝 九谷焼 北山 九谷焼 猫 九谷焼 花瓶 九谷焼 蓋付 九谷焼 豆皿 九谷焼 ワイングラス ペア Disney 九谷焼 九谷焼 香炉 九谷焼 マグカップ 九谷焼 夫婦茶碗 九谷焼 ビアカップ 九谷焼 皿 九谷焼 湯呑み)

こちらの関連商品はいかがですか?

送料無料
茶道具 莨盆(煙草盆・たばこぼん) 丸手付莨盆 一閑塗 宗旦好写 宗之 ●商品名以外のものは別売です。(茶道具 通販 楽天)

千年の香り 千紀園

78,378

茶道具 莨盆(煙草盆・たばこぼん) 丸手付莨盆 一閑塗 宗旦好写 宗之 ●商品名以外のものは別売です。(茶道具 通販 楽天)

初心者 の方の練習 お稽古 向けから、本格的な 茶事 茶会 での お道具 まで、幅広く取り扱っております。 ホテル 料亭 旅館 等の業務用の茶道具の販売も承ります。 表千家 裏千家 武者小路千家 など流派によりお使いいただけるかどうかは お稽古 元の先生にご確認ください。 茶道具 掛物 床の間 茶碗 茶道 道具 茶道道具 お茶道具 茶の道具 茶の湯 抹茶 茶事 茶会 点前 稽古 さどう サドウ さどうぐ サドウグ ちゃどう チャドウ ちゃどうぐ チャドウグ ちゃのゆ チャノユ まっちゃ マッチャ 通販 つうはん ツウハン 千紀園 せんきえん センキエン 楽天 らくてん ラクテン作家・作品名宗之・丸手付莨盆 一閑塗 宗旦好写詳細●商品名以外のものは別売です。箱桐箱寸法φ20.2×H6.5cm商品番号100697[stc010-034-35-煙草-16][stc010-33-35-煙草-16][stc010-032-10-煙草-17]注意●商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザなどの環境により、実物と異なる場合がございます。ご了承ください。 ●在庫の状況により、発送までお時間をいただく場合がございます。お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。 ●商品の在庫は、実店舗と共有しております。また、季節商品は数に限りがございます。在庫切れにも関わらず、ご注文が完了してしまう場合がございます。在庫切れの場合、生産状況によりお届けが遅れる場合は、メールまたはお電話にて連絡いたします。 ●掛物・茶杓など、お届けまでに約1ヶ月お待ちいただく場合がございます。 ※掛物は、写真と表具が異なる場合がございます。

送料無料
茶道具 莨盆(煙草盆・たばこぼん) 文箱莨盆セット 一閑塗 又妙斎好写 [青磁火入・翠竹灰吹] 宗之 (茶道具 通販 楽天)

千年の香り 千紀園

74,325

茶道具 莨盆(煙草盆・たばこぼん) 文箱莨盆セット 一閑塗 又妙斎好写 [青磁火入・翠竹灰吹] 宗之 (茶道具 通販 楽天)

初心者 の方の練習 お稽古 向けから、本格的な 茶事 茶会 での お道具 まで、幅広く取り扱っております。 ホテル 料亭 旅館 等の業務用の茶道具の販売も承ります。 表千家 裏千家 武者小路千家 など流派によりお使いいただけるかどうかは お稽古 元の先生にご確認ください。 茶道具 掛物 床の間 茶碗 茶道 道具 茶道道具 お茶道具 茶の道具 茶の湯 抹茶 茶事 茶会 点前 稽古 さどう サドウ さどうぐ サドウグ ちゃどう チャドウ ちゃどうぐ チャドウグ ちゃのゆ チャノユ まっちゃ マッチャ 通販 つうはん ツウハン 千紀園 せんきえん センキエン 楽天 らくてん ラクテン作家・作品名宗之・文箱莨盆セット 一閑塗 又妙斎好写 [青磁火入・翠竹灰吹]詳細青磁火入・灰吹翠竹箱桐箱寸法---商品番号101150[stc010-034-38-七事-43][stc010-33-38-七事-43][stc010-32-26-七事-042]注意●商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザなどの環境により、実物と異なる場合がございます。ご了承ください。 ●在庫の状況により、発送までお時間をいただく場合がございます。お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。 ●商品の在庫は、実店舗と共有しております。また、季節商品は数に限りがございます。在庫切れにも関わらず、ご注文が完了してしまう場合がございます。在庫切れの場合、生産状況によりお届けが遅れる場合は、メールまたはお電話にて連絡いたします。 ●掛物・茶杓など、お届けまでに約1ヶ月お待ちいただく場合がございます。 ※掛物は、写真と表具が異なる場合がございます。

【茶器/茶道具 香合】 琉球青貝香合 宗旦好写し 中村宗悦作

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

69,410

【茶器/茶道具 香合】 琉球青貝香合 宗旦好写し 中村宗悦作

サイズ約直径6.7×高2.4cm 作者中村宗悦作 箱木箱 (野目ウ・限定山吉大・89545) 【コンビニ受取対応商品】琉球青貝香合…唐草紋の青貝を張り付けた一文字形香合 琉球青貝香合…唐草紋の青貝を張り付けた一文字形香合で琉球帝王から宗旦に送られたもの ・・・・・ 参考資料 ・・・・・ 【道具の見どころ】「参考:保育社発行:茶道入門・茶道用語」・・・・・ 香合は、室町時代の書院台子の茶事の時代は、香炉に重きが置かれ、利休の時代になって、炭点前が茶事に置いて、必ず行われるようになりました。 次第に香合の地位があがったと言えます。 風炉用の塗物と炉用の陶磁器とに大別されますが,兼用の貝などもあります。 小型は炭点前に,大型のものは床飾りにも用いられます。 現在は風炉用として塗物・蒔絵・瓢フクベ・貝などの香合が、炉用として陶磁器が用いられています。貝の香合などは炉・風炉共に用いられることもありますが、練香を、用いる場合は香合を汚さないように椿の葉を敷いて入れる習わしです。 炭点前がすんだことを表したり省略する意味から、香合を床に飾ることが今日では広く行われるようになった。 勿論香合にも濃茶席に相応しいものと、薄茶席用のみのものなどがあり、その区別は個々について十分考慮する必要があります。 江戸時代末期に至り、巷間に用いられていた香合について当時の茶人等はこれを整理、評価を加えて優劣の判定を下し、その格付を行ったのが、安政2年(1855)刊の「形物香合相撲番付表」です。 床飾り 大寄せの茶会では諸飾りをする。 お軸を中心に下座に花を上座に香合を紙釜敷に載せ飾る。 香合は炭点前を省かせていただきましたとの意味。 籠花入は風炉の時期は薄板は用いない、花入、薄板ともに真・行・草の三種あり、飾り方も異なる。 また、お軸が縦物か横物で...

【茶器/茶道具 炭道具】 炭斗(炭取り) 桜皮曲 玄々斎好写し 上杉満樹作 国産製

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

70,950

【茶器/茶道具 炭道具】 炭斗(炭取り) 桜皮曲 玄々斎好写し 上杉満樹作 国産製

サイズ約直径28×高6.6cm 素材胴桜皮張 国産製 作者2代 上杉満樹作 箱木箱 (限山申大)(・88880) 【コンビニ受取対応商品】【満樹工房】 満樹工房は京都東山区で明治期に始まり継承しています。 【初代 上杉峯吉】 【2代 上杉満樹(本名 満)】 1916年大正05年生れ 1974年昭和49年 京都府漆器工芸協同組合設立以来、理事 1975年昭和50年 第2回伝統工芸技術者コンクール優秀賞受賞 1977年昭和52年 京都府伝統産業優秀技術者、表彰(匠会:会員) 1981年昭和56年~60 知事賞、市長賞受賞 1984年昭和59年 伝統工芸士に認定される 1989年平成01年 京都府漆器工芸協同組合:副理事長 1990年平成02年01月 全国伝統工芸展:会長賞(金賞) 1990年平成02年 1990年平成02年04月 勲7等青色桐葉章 叙勲 1991年平成03年 理事賞 【3代 上杉満樹 (本名 学)】 1967年昭和42年 京都日吉ヶ丘高等学校美術工芸漆芸科卒業 師 父満に木工技術を師事 1984年昭和59年頃より個展・展示会多数 1989年平成01年 京都府工芸技術者コンクール優勝受賞 1990年平成02年 日本煎茶工芸展、文部大臣奨励賞受賞 1991年平成03年 日本煎茶工芸展、日本煎茶工芸協会賞受賞 1998年平成10年 伝統工芸士認定 2000年平成12年 漆器工芸組合、京都商工会議所会頭賞受賞 【4代 上杉學帥(がくすい)】 2003年平成15年 高岡クラフト展入選 2005年平成17年 石川県轆轤技術研修所卒 2008年平成20年 香川県漆芸研究所卒 2008年平成20年04月 満樹工房に従事 2012年平成24年 ...

【茶器/茶道具 お棚】 溜塗り 二重棚 真塗り 吸江好写し 中村宗悦作 組立式 炉・風炉用 保護シート付

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

75,361

【茶器/茶道具 お棚】 溜塗り 二重棚 真塗り 吸江好写し 中村宗悦作 組立式 炉・風炉用 保護シート付

作者中村宗悦作 (仕大)(・95472)溜塗二重棚(ためぬりにじゅうだな)とは 溜塗の四本柱で、中板がやや上方に付き、地板が取り外せるようになっています。 表千家十世 吸江斎(ほうげんさい)祥翁宗左(こうしんそうさ)が好んだ棚です。 三重棚を元に作られた棚で、三重棚の天板と下の柱を取って二重棚にし、地板の下にある四隅の小さな足も取り、地板も枠組みだけを残して切り取った形になっています。 地板のない二重棚の最も古いもので、運び水指ができるようになっています。 古くは、洞庫をのぞいては、地板がなく運びの水指を使用するといった棚はありませんでしたが、溜二重棚は棚を用いながら備前・信楽などの素焼きの濡れ水指を運んで使う事ができる工夫をしたものです。 ※炉と風炉ともに用います。 【中村宗悦】山中塗作家 1932年昭和7年 石川県出身 1946年昭和21年 師 父に師事し茶道具一筋に研鑽する 1967年昭和42年 故 中尾宗和先生より茶道の指導を受ける 1979年昭和54年 全国漆器展(東京三越本店)に於いて林野庁長官賞受賞 1982年昭和57年 全国漆器展(東京三越本店)に於いて知事賞受賞 1983年昭和58年 全国漆器展(東京三越本店)に於いて精漆組合賞受賞 1987年昭和62年 茶名拝受(宗恭) 1992年平成04年 茶道準教授受 1994年平成06年 加賀古陶 上野与一師に陶芸の指導を受ける 1996年平成08年 石川県展入選

【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 絵唐津焼き 蓮の華(はす) 中里嘉孝作

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

74,536

【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 絵唐津焼き 蓮の華(はす) 中里嘉孝作

サイズ約幅16.6×奥13.9×高7.4cm 作者中里嘉孝作 箱木箱 (礼丸野大・106500) 【コンビニ受取対応商品】【中里嘉孝】 1958年昭和33年 中里重利(先代中里無庵の三男)の長男として生まれる 1976年昭和51年 有田工業窯業科卒業 1976年昭和51年 父の築いた三玄窯を手伝う 1981年昭和55年 宮川香斉に師事 1987年昭和62年 唐津市千々賀に築窯 ------------------------------ 【中里太郎右衛】 12代 中里太郎右衛門-長男 13代 中里太郎右衛-長男 14代 中里太郎右衛 -次男 中里重利-長男 嘉孝 -5男 隆-長男 太亀 【12代 中里太郎右衛門 本名:重雄(号:無庵)】1895年(明治28)〜1985年(昭和60) 11代 中里太郎右衛門の次男として佐賀県に生まれる 1914年大正03年 佐賀県立有田工業学校別科を修了 1927年昭和02年 12代中里太郎右衛門を襲名する 1929年昭和04年 古唐津古窯跡の発掘調査を行い、成形や焼成技法の研究を重ねました 1941年昭和16年 商工省より技術保存作家に指定される 1955年昭和30年 文化財保護委員会より無形文化財に認定 1957年昭和32年 日本工芸会九州支部支部長代理に就任しました 【13代 中里太郎右衛門(本名 忠夫)】 1923年大正12年 佐賀県唐津に生 1943年昭和18年 東京高等工芸学校(現:千葉大学工学部、工芸図案科卒業) 1951年昭和26年 陶彫「牛」により、日展初入選 1965年昭和40年 現代工芸美術家協会視察団として欧州、中近東視察 1967年昭和42年 日展会員となる 1969年昭和44年 13代中里太郎右衛門を襲名 1981年昭和56年...

【茶器/茶道具 建水】 萩焼き 底丸 田原陶兵衛作(深川本窯)

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

77,440

【茶器/茶道具 建水】 萩焼き 底丸 田原陶兵衛作(深川本窯)

サイズ約直径15×高9.3cm 作者田原陶兵衛作(深川本窯) 箱木箱 (り)(92400) 【コンビニ受取対応商品】建水 建水と蓋置は台子の皆具のひとつで唐銅が本来でした。(蓋置も同じ) 建水は茶碗をすすいだお湯や水を捨てる容器で「こぼし」ともいいます。 材質は 古くからある唐銅 砂張・モールなどのほか陶磁器のもの、木地の曲物などがあります。 袋状で上部が開いた形の「エフゴ」がもっとも多い。 その他、「棒の先」「槍の鞘」「箪瓢」「鉄盥」「差替」「大脇差」などとあわせて【七種建水】と呼ばれる。 萩焼とは 文禄・慶長の役後の江戸時代初期、毛利藩の保護のもとで李敬(坂高麗左衛門)と李勺光(坂倉新兵衛)の李朝の陶工達により現在の山口県萩市松本に開窯され、後に長門市深川等に伝えられる。 萩茶碗は、日本人の侘び茶にかない、萩の七バケといわれ、茶人に愛された。 主原料である山口県内防府市大道産の白色粘土との相性が良かった。 現在も松本萩・深川萩と伝承されている。 【初代 赤川助左衛門】 【2代 赤川三左衛門】 【3代 赤川忠兵衛 【4代 赤川佐々エ門(佐兵衛、左々ヱ門) 【5代 赤川忠兵衛(喜右衛門) 【6代 赤川喜右衛門】 【7代 赤川忠兵衛】 【8代 赤川喜代蔵】 【9代 田原陶兵衛】 幕末の1866年慶応2年、喜代蔵の嫡男謙治が田原姓を名乗り田原陶兵衛を称する。 【10代 田原高麗陶兵衛】 1880年明治13年〜1939年昭和14年 【11代 田原高麗陶兵衛】 1956年昭和31年没 10代 陶兵衛の長男 1943年昭和18年 技術保存窯指定 【12代 田原陶兵衛】 1925年大正14年 山口県長門市に生まれる。 1944年昭和19年 旧制山口高等学校在学中に召集を受けて満州に渡る。 1945年昭和20年 シベリアに抑留される。...

【茶器/茶道具 古帛紗】 唐物帛紗 紹巴織り 正絹 松蔓紹巴 坐忘斎家元御好 朱又は青又は若竹 土田友湖作(千家十職 袋師) (古服紗・古袱紗・古ぶくさ・こぶくさ)

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

68,640

【茶器/茶道具 古帛紗】 唐物帛紗 紹巴織り 正絹 松蔓紹巴 坐忘斎家元御好 朱又は青又は若竹 土田友湖作(千家十職 袋師) (古服紗・古袱紗・古ぶくさ・こぶくさ)

裏千家用 素材正絹(絹100%) 作者土田友湖作(千家十職 袋師) 箱木箱 注意●画面の色と実物の色合いが異なって見える場合があります。 ●裂地の取る位置により柄の出方は換わります。 (同門S55年3月号帛紗より)(山申りR2/山棒野中・85800)千家十職とは 茶道に関わり三千家(表千家・裏千家・武者小路千家)に出入りする塗り師・指物師など十の職家を表す尊称である。明治期に現在の十職に整理された。(大正時代に三越百貨店が命名したという説もある) 土田友湖(つちだゆうこ)とは 武士を廃業後、「越後屋半兵衛」と名乗って西陣織仲買人となった。その傍ら袋物の仕立ての修行をし、表千家6代・覚々斎に引き立てられて茶入の仕覆(しふく)などを縫うようになった。 2代以降、当主の通称は半四郎 であり隠居して剃髪すると友湖を名乗る。5代までは仕覆を生業とした袋師で、12代(1965年に襲名)、現在は茶道具の茶入の仕覆や服紗、角帯などを作る。 紹巴しょは織とは 野村紹巴愛用の織物を「紹巴」織といいます。つづれ織に似ていて緯糸ぬきいとが経糸たていと を包み覆うような織り方であり、緯糸によってのみ、柄デザイン・配色を織り上げています。したがって柔軟性、伸縮性に優れ、織物として薄くて、軽くて型くずれしにくいです。紹巴織を使ったお点前 があります。

【茶器/茶道具 風炉釜(風炉用釜)】 真形羽付 霰地紋 佐藤清光作 釜鐶付き

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

70,330

【茶器/茶道具 風炉釜(風炉用釜)】 真形羽付 霰地紋 佐藤清光作 釜鐶付き

サイズ約羽含直径22.1cm・羽下直径19.1cm蓋除く高16.1cm・蓋含む高さ約19.1cm 素材蓋:唐銅(唐金) 本体:鉄製 作者佐藤清光作 備考釜鐶付 箱木箱 (N90清・89100) 【コンビニ受取対応商品】眉風炉(土風炉)にはよく使用されます。 霰(あられ)とは 茶の湯釜の釜肌の装飾技法のひとつで、地肌に粒状の細かな突起を浮き出させたものをいいます。 霰は、挽き上がった鋳型に先端が丸まった箆(へら)などで粒ひとつひとつを押していくことで作ります。この粒を霰と称し、粒を押していくことを霰を打つといいます。 「霰肌」(あられはだ)ともいいます。 小霰(こあられ)、大霰(おおあられ)、鬼霰(おにあられ)など、粒の小さいものから大きいもの、立の低いものから高いものまで様々な種類があります。 釜全体に施す場合と、肩腰などの一部に施す場合があり、また霰の中に窓をつくり文様を入れたり、霰地紋の上に文様を散らしたものもあります。 芦屋釜では小粒で先は丸くなだらかで、一面に霰を出した物が多く、部分的のものは時代が下がるといいます。天命釜では、大粒で先がとがっています。 【6代 佐藤】 明治の頃より茶の湯釜を造る 【8代 佐藤清光】 日本工芸会正会員 大正05年 山形市に生まれ 昭和28年 日展に初入賞 平成01年 斉藤茂吉文化賞受賞 平成04年 勲六等瑞宝章受賞 平成08年 死亡 釜・茶の湯では一年が炉の季節・風炉の季節と大きく二つに分かれます。 利休七ヶ条〜夏はすずしく冬はあたたかく〜 炉は立冬の節に開け立夏に閉じるのが標準。 西の芦屋釜・東の天命釜、そして京釜と移りその釜の亭主の心を松風の声として客をもてなします。 釜の蓋のツマミ・鐶付・釜肌多数の見どころがあります。 【佐藤旺光(さとうおうこう)】 日本工芸会正会員...

【茶器/茶道具 鉄瓶】 雨龍(あまりゅう) 菊池政光作 10号 1.35L

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

73,480

【茶器/茶道具 鉄瓶】 雨龍(あまりゅう) 菊池政光作 10号 1.35L

容量10号/1.35L重約1.5kg サイズ約直径17.3×取っ手含む高21.2cm 作者菊池政光作 箱木箱 (M83-1礼輪吉宮)(・91880) 【コンビニ受取対応商品】紅鉢・茶箱・花月のお点前に使用 雨龍とは 【読み方】「あめりゅう」「あまりょう」「うりゅう」大まかに言うとこの三種で呼ばれることが多い。 巻を起こし、天に昇って雨を降らすという「雨龍」を文様化したものです。 龍は、鳳凰とともに古代中国で作り出された想像上の動物で、鳳凰、麟、亀とともに四霊の一つとして数えられ全ての生き物の祖とされています。 また水を司る聖獣とされており、雲、雷など、雨を表す文様とあわせて意匠化されることが多い柄です。 日本では万能力を示す吉祥文されています。 【菊池政光(きくちまさみつ)】釜師 高橋敬典に師事。山形在住の釜師 奥州山形鋳物の伝統を受け継ぐ作家 1937年昭和12年1月19日生まれ 山形県出身 日本伝統工芸展に1973年の初入選以来、10回以上の入選を果たす 第五回伝統工芸武蔵野店では日本工芸界東京支部賞を受賞 伝統工芸日本金工展では12回の入選歴を持つ 1982年昭和57年 日本伝統工芸士に認定される 日本工芸会正会員

【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 平茶碗 色絵 緑釉 通次阿山作

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

74,167

【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 平茶碗 色絵 緑釉 通次阿山作

サイズ約直径14.3×5.5cm 作者通次阿山作 箱木箱 (R3/0-00山礼り・98900) 【コンビニ受取対応商品】【通次阿山】 1938年昭和13年生まれ 京都市東山区今熊野在 大阪市立大学文学部卒業。 祖父 九谷焼の名工「雲外」 師 父 京作家・日展作家 通次寛斉 師 日本画を池田道夫に師事 陶芸の指導を父・寛斎に受け、日本画の技を絵付にいかし、繊細な絵画風京焼の茶陶を制作 ・・・・・ 参考資料 ・・・・・ 夏の風物詩:花火のイラスト・・・・・・ 「花火」…(江戸の花火)江戸後期、天保5年(1834)刊行の『江戸名所図会(えどめいしょずえ)』に描かれた両国橋の納涼花火。 隅田川に浮かべた小舟から花火が放たれ、まわりには見物の屋形船が集まっている。 両国橋も見物人であふれている。 江戸の花火を発展させたのは、2大花火師「鍵屋」「玉屋」である。 全国花火競技大会(大曲花火大会)は. 明治43年から始まった長い歴史を誇る花火大会です。 一流の花火師だけが参加できる日本最高峰の全国花火競技大会です。 良い花火とはどういうものか、花火芸術とは、その全ての答えがここにあります。 打ち上げられる花火の質、規模は他の大会では見られない内容とあり、仕掛け花火や打ち上げ花火の競演は豪華です。

【茶道具 / 懐石】 食籠 (じきろう) 独楽型 (即中斎好写)

抹茶と茶道具 t4u 香月園

71,390

【茶道具 / 懐石】 食籠 (じきろう) 独楽型 (即中斎好写)

(化粧箱) ■取寄せ商品について ※ この商品は取寄せ商品です。欠品の場合もございますので、何卒ご了承ください。メーカーに在庫がある場合は、通常3日以内(土日祝除く)に発送いたします。メーカーに在庫がない場合、欠品もしくは次回入荷予定日のご連絡をいたします。 ■その他注意点 ※ 商品の色合いは、ご使用のモニターや環境によって多少異なる場合があります。また、茶道具全般に関して、ひとつひとつ手作業で仕上げる伝統工芸品の為、風合いや模様の出方が1点1点全て異なりますので、あらかじめご了承ください。 ※ 掲載商品の在庫は、常時チェックするよう努めていますが、すべて実店舗と共有しておりますので、まれに在庫切れにも関わらず、ご注文が完了してしまう場合があります。そのためご注文完了後、在庫切れのご連絡を入れさせて頂く場合があります。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ※ 取寄せ商品や納期の異なる商品と一緒にご注文いただいた場合、商品取寄せ後一緒に発送させていただきます。取寄せ品でお急ぎでのご入用の場合は、ご注文前に在庫の有無をお問い合わせください。 ※ 欠品、キャンセル等によりお買上金額が3,980円(沖縄・離島・山間部は9800円)(税込み)を下回った場合は、送料600円(沖縄・離島・山間部は1,000円)を頂戴いたします。ご了承ください。

送料無料
茶道具 千歳盆 (木製) 真塗●商品名以外のものは別売です。(茶道具 通販 楽天)

千年の香り 千紀園

69,369

茶道具 千歳盆 (木製) 真塗●商品名以外のものは別売です。(茶道具 通販 楽天)

初心者 の方の練習 お稽古 向けから、本格的な 茶事 茶会 での お道具 まで、幅広く取り扱っております。 ホテル 料亭 旅館 等の業務用の茶道具の販売も承ります。 表千家 裏千家 武者小路千家 など流派によりお使いいただけるかどうかは お稽古 元の先生にご確認ください。 茶道具 掛物 床の間 茶碗 茶道 道具 茶道道具 お茶道具 茶の道具 茶の湯 抹茶 茶事 茶会 点前 稽古 さどう サドウ さどうぐ サドウグ ちゃどう チャドウ ちゃどうぐ チャドウグ ちゃのゆ チャノユ まっちゃ マッチャ 通販 つうはん ツウハン 千紀園 せんきえん センキエン 楽天 らくてん ラクテン作家・作品名千歳盆 (木製)真塗●商品名以外のものは別売です。 詳細---箱化粧箱 (紙)寸法---商品番号101453[stc010-034-01-初歩-33][stc010-33-1-初歩-33][stc010-32-36-初歩ー33][stc010-016-30-039]注意●商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザなどの環境により、実物と異なる場合がございます。ご了承ください。 ●在庫の状況により、発送までお時間をいただく場合がございます。お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。 ●商品の在庫は、実店舗と共有しております。また、季節商品は数に限りがございます。在庫切れにも関わらず、ご注文が完了してしまう場合がございます。在庫切れの場合、生産状況によりお届けが遅れる場合は、メールまたはお電話にて連絡いたします。 ●掛物・茶杓など、お届けまでに約1ヶ月お待ちいただく場合がございます。 ※掛物は、写真と表具が異なる場合がございます。

【茶器/茶道具 風炉釜(風炉用釜)/釣釜用(釣り釜用)】 筒糸目釜 菊池政光作 釜鐶付き

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

79,200

【茶器/茶道具 風炉釜(風炉用釜)/釣釜用(釣り釜用)】 筒糸目釜 菊池政光作 釜鐶付き

サイズ約直径17.1×蓋除く高18.5cm 蓋直径10.6cm(3.5寸) 素材蓋:唐銅(唐金) 本体:鉄製 作者菊池政光作 付属品釜鐶付 箱木箱 紙箱で有(R5/No15:N15輪棒山大)(99000) 【コンビニ受取対応商品】【菊池政光(きくちまさみつ)】釜師 高橋敬典に師事。山形在住の釜師 奥州山形鋳物の伝統を受け継ぐ作家 1937年昭和12年1月19日生まれ 山形県出身 日本伝統工芸展に1973年の初入選以来、10回以上の入選を果たす 第五回伝統工芸武蔵野店では日本工芸界東京支部賞を受賞 伝統工芸日本金工展では12回の入選歴を持つ 1982年昭和57年 日本伝統工芸士に認定される 日本工芸会正会員 1991年平成03年山形市技能功労賞受賞 1998年平成10年山形県卓越技能者表彰 2002年平成14年伝統工芸品功労者表彰 日本金工新作展15回入選 釜・茶の湯では一年が炉の季節・風炉の季節と大きく二つに分かれます。 利休七ヶ条〜夏はすずしく冬はあたたかく〜 炉は立冬の節に開け立夏に閉じるのが標準。 西の芦屋釜・東の天命釜、そして京釜と移りその釜の亭主の心を松風の声として客をもてなします。 釜の蓋のツマミ・鐶付・釜肌多数の見どころがあります。

【茶道具 / 水注 (水次) 】 杢仙作 曲片口水注【水注ぎ】

抹茶と茶道具 t4u 香月園

76,230

【茶道具 / 水注 (水次) 】 杢仙作 曲片口水注【水注ぎ】

杢仙作(化粧箱) ■取寄せ商品について ※ この商品は取寄せ商品です。欠品の場合もございますので、何卒ご了承ください。メーカーに在庫がある場合は、通常3日以内(土日祝除く)に発送いたします。メーカーに在庫がない場合、欠品もしくは次回入荷予定日のご連絡をいたします。 ■その他注意点 ※ 商品の色合いは、ご使用のモニターや環境によって多少異なる場合があります。また、茶道具全般に関して、ひとつひとつ手作業で仕上げる伝統工芸品の為、風合いや模様の出方が1点1点全て異なりますので、あらかじめご了承ください。 ※ 掲載商品の在庫は、常時チェックするよう努めていますが、すべて実店舗と共有しておりますので、まれに在庫切れにも関わらず、ご注文が完了してしまう場合があります。そのためご注文完了後、在庫切れのご連絡を入れさせて頂く場合があります。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ※ 取寄せ商品や納期の異なる商品と一緒にご注文いただいた場合、商品取寄せ後一緒に発送させていただきます。取寄せ品でお急ぎでのご入用の場合は、ご注文前に在庫の有無をお問い合わせください。 ※ 欠品、キャンセル等によりお買上金額が3,980円(沖縄・離島・山間部は9800円)(税込み)を下回った場合は、送料600円(沖縄・離島・山間部は1,000円)を頂戴いたします。ご了承ください。杢仙作 曲片口水注

【茶道具 / 茶箱】 利休茶箱 溜真塗 唐松 宗悦作 (3点セット付)

抹茶と茶道具 t4u 香月園

75,020

【茶道具 / 茶箱】 利休茶箱 溜真塗 唐松 宗悦作 (3点セット付)

3点セット付:茶箱と同じデザインの棗・香合・茶せん筒付きです。 サイズ:およそ縦21.5×横14.7×高さ13.3cm ■取寄せ商品について ※ この商品は取寄せ商品です。欠品の場合もございますので、何卒ご了承ください。メーカーに在庫がある場合は、通常3日以内(土日祝除く)に発送いたします。メーカーに在庫がない場合、欠品もしくは次回入荷予定日のご連絡をいたします。 ■その他注意点 ※ 商品の色合いは、ご使用のモニターや環境によって多少異なる場合があります。また、茶道具全般に関して、ひとつひとつ手作業で仕上げる伝統工芸品の為、風合いや模様の出方が1点1点全て異なりますので、あらかじめご了承ください。 ※ 掲載商品の在庫は、常時チェックするよう努めていますが、すべて実店舗と共有しておりますので、まれに在庫切れにも関わらず、ご注文が完了してしまう場合があります。そのためご注文完了後、在庫切れのご連絡を入れさせて頂く場合があります。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ※ 取寄せ商品や納期の異なる商品と一緒にご注文いただいた場合、商品取寄せ後一緒に発送させていただきます。取寄せ品でお急ぎでのご入用の場合は、ご注文前に在庫の有無をお問い合わせください。 ※ 欠品、キャンセル等によりお買上金額が7,700円(税込み)を下回った場合は、送料600円(沖縄は1,000円)を頂戴いたします。ご了承ください。【茶箱セット】溜真塗 唐松(3点セット付)

送料無料
【茶道具】 丸卓 松摺漆 惺斎好写 中村宗悦作 棚-40

創業大正七年 お茶の岡田園

64,460

【茶道具】 丸卓 松摺漆 惺斎好写 中村宗悦作 棚-40

商品名:表千家十二代 惺斎御好写 丸卓 [松摺漆] 棚ピタット付 ※丸卓 松摺漆(まつすりうるし)は材木が松で、 その松に漆をすりこんで作られたものです。 ※水指は別売です。 ■好物■ 抛筌斎千宗易(利休) [桐木地] 咄々斎元伯宗旦 [黒塗一閑張片木目] 表千家八代/啄斎件翁宗左 [檜木地溜塗] 表千家十二代/惺斎敬翁宗左 [松木摺漆] 表千家十四代/而妙斎宗左 [溜塗/竹貼] 裏千家十五代/鵬雲斎汎叟宗室 [溜塗] ■使用■ 炉・風炉 ■本歌作者■ 初代飛来一閑 [宗旦好] 中村宗哲 [鵬雲斎好] ——— 解説 ——— 中国から伝えられた飾り棚である「卓」を棚物として応用した、天板・地板ともに丸形の二本柱の小棚。 【利休御好】 桐木地二本柱で天板・地板の内側に立て、上下とも「鰭」が左右についている。 地板の足は三つ、当時、炉の場合は一つ足を前に、風炉の場合は二つ足を前にしていたものが、現在は炉・風炉とも一つ足を前にしている。 【宗旦御好】 黒塗一閑張片木目で天板・地板の外側に二本の柱が立っており、地板は厚く、足はない。 宗旦は門前の小川(現在は暗渠)に流れて来た「酒樽」を拾い、上下の鏡板底板と僅かに残った桶川を活して、初代飛来一閑に命じ作製させた。

送料無料
茶道具 棚(たな) 尚歌棚 淡々斎好写 小林幸斎作

千年の香り 千紀園

72,677

茶道具 棚(たな) 尚歌棚 淡々斎好写 小林幸斎作

初心者 の方の練習 お稽古 向けから、本格的な 茶事 茶会 での お道具 まで、幅広く取り扱っております。 ホテル 料亭 旅館 等の業務用の茶道具の販売も承ります。 表千家 裏千家 武者小路千家 など流派によりお使いいただけるかどうかは お稽古 元の先生にご確認ください。 茶道具 茶道 道具 茶道道具 お茶道具 茶の道具 茶の湯 抹茶 茶事 茶会 点前 稽古 さどう サドウ さどうぐ サドウグ ちゃどう チャドウ ちゃどうぐ チャドウグ ちゃのゆ チャノユ まっちゃ マッチャ 通販 つうはん ツウハン 千紀園 せんきえん センキエン 楽天 らくてん ラクテン作家・作品名小林幸斎作・尚歌棚 淡々斎好写詳細尚歌棚 淡々斎好‥桐材の木地で、一重棚である。天板・地板は前後に切込みがあり、継色紙風に。そして桐の細板は短冊を、白竹の柱は筆を象っている。箱---寸法---商品番号104146[stc010-036-31-棚-108]注意●商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザなどの環境により、実物と異なる場合がございます。ご了承ください。●在庫の状況により、発送までお時間をいただく場合がございます。お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。●商品の在庫は、実店舗と共有しております。また、季節商品は数に限りがございます。在庫切れにも関わらず、ご注文が完了してしまう場合がございます。在庫切れの場合、生産状況によりお届けが遅れる場合は、メールまたはお電話にて連絡いたします。●掛物・茶杓など、お届けまでに約1ヶ月お待ちいただく場合がございます。※掛物は、写真と表具が異なる場合がございます。

【受注生産】 【茶道具 / 鉄びん】 菊地政光作 / 鉄瓶 鶴首 (つるくび) (8号)

抹茶と茶道具 t4u 香月園

69,800

【受注生産】 【茶道具 / 鉄びん】 菊地政光作 / 鉄瓶 鶴首 (つるくび) (8号)

■受注生産商品について ※ この商品は取寄せもしくは受注生産の商品です。メーカーに在庫がある場合は、通常3日以内(土日祝除く)に発送いたします。メーカーに在庫がない場合、納期のご連絡をいたします。 サイズ 全幅 17.0cm 本体直径 15.0cm蓋直径 9.4cm 蓋部分内径 8.4cm全高 23.5cm 本体高さ 13.0cm ※ 蓋のつまみの形状が予告なく変更されることがあります。 あらかじめご了承ください。 鉄瓶・銀瓶 兼用 釜据 【釜据】 価格 3,200円 ■その他注意点 ※ 商品の色合いは、ご使用のモニターや環境によって多少異なる場合があります。また、茶道具全般に関して、ひとつひとつ手作業で仕上げる伝統工芸品の為、風合いや模様の出方が1点1点全て異なりますので、あらかじめご了承ください。 ※ 掲載商品の在庫は、常時チェックするよう努めていますが、すべて実店舗と共有しておりますので、まれに在庫切れにも関わらず、ご注文が完了してしまう場合があります。そのためご注文完了後、在庫切れのご連絡を入れさせて頂く場合があります。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ※ 取寄せ商品や納期の異なる商品と一緒にご注文いただいた場合、商品取寄せ後一緒に発送させていただきます。取寄せ品でお急ぎでのご入用の場合は、ご注文前に在庫の有無をお問い合わせください。 ※ 欠品、キャンセル等によりお買上金額が3,980円(沖縄・離島・山間部は9800円)(税込み)を下回った場合は、送料600円(沖縄・離島・山間部は1,000円)を頂戴いたします。ご了承ください。 ・ 風炉釜 ・ 風炉(中釜・小釜) ・ 炉釜 ・ 風炉 ・ 置炉釜・釣釜・透木釜 ・ 五徳 ・ 鉄瓶・瓶掛 ・ 燗鍋・銚子...

【茶器/茶道具セット 茶箱セット(利休茶箱セット)/桑茶箱】 特上セット 茶箱点前桑13点セット

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

81,400

【茶器/茶道具セット 茶箱セット(利休茶箱セット)/桑茶箱】 特上セット 茶箱点前桑13点セット

茶箱セット厳選上級茶箱セット雪月花点前・花点前 素材真塗:木製/花形盆・木製/桑茶箱 (限定・箱柴・り・101835) 特上セット 茶箱点前桑13点セット 雪月花点前・花点前 茶箱 女桑 サイズ:約幅14.2×奥行21.2×高13.5cm 手作り品のた木目が写真と異なる場合があります。 花形盆 木製(真塗No92) サイズ:約直径30cm なつめ三点セット 女桑(国産No14) セット内容:なつめ・香合・茶巾筒 手作り品のた木目が写真と異なる場合があります。 茶碗三点セット 赤絵(赤玉) 高野昭阿弥作 抹茶茶碗:約直径11×高7cm 振出し :約直径5.8×高6.8cm(蓋除高さ) 茶巾筒 :約直径3.8×5.8cm 詳細はこちらクリック 仕服三点セット 2種類より選択 茶碗・なつめ・茶杓用 柄の拡大コチラ 柄は変わる場合があります。 器据 女桑(国産No126) サイズ:約縦21.5×横14×4枚cm 和敬板 女桑(国産No126) サイズ:約縦21.4×横14.2cm 小羽根 サイズ:全長13.5cm 注意:自然の物を使用しているため写真とは異なる場合があります。 ウグイス針 サイズ:約全長3.2cm 唐銅小火箸 サイズ:約全長17.5cm 茶箱用茶杓 サイズ:約全長17.5cm 茶箱用茶筌 サイズ:約高10.6cm 本麻茶巾 奈良晒 1枚 【茶箱点前】 順序としては、卯の花点前〜花点前〜雪点前と、進むことが多いようです。 【卯の花点前(茶箱の平点前のようなもの)】 諸道具は仕覆や袋に入っていない状態になります。 茶箱の中には茶碗に古帛紗を二つ折りにして入れます。 上に棗を仕込み、茶筅筒、茶巾筒、振出しを仕込み、茶杓を茶碗の上に伏せます。 その上に帛紗を草にさばいて置き、蓋をする。 これを掻き合わせ爪紅山道盆に乗せる。...

【茶器/茶道具 出帛紗 干支「戌」】 干支出帛紗 唐物帛紗 紹巴織り 正絹 有栖川戌文紹巴 土田友湖作(千家十職 袋師) (出服紗・出袱紗・出ぶくさ・だしぶくさ)

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

71,500

【茶器/茶道具 出帛紗 干支「戌」】 干支出帛紗 唐物帛紗 紹巴織り 正絹 有栖川戌文紹巴 土田友湖作(千家十職 袋師) (出服紗・出袱紗・出ぶくさ・だしぶくさ)

表千家用 サイズ約縦27.3×横28.5cm 素材正絹(絹100%) 作者土田友湖作(千家十職 袋師) 箱木箱 注意●画面の色と実物の色合いが異なって見える場合があります。 ●裂地の取る位置により柄の出方は換わります。 (同門S55年3月号帛紗より)(礼輪中礼山り・95000) 【コンビニ受取対応商品】千家十職とは 茶道に関わり三千家(表千家・裏千家・武者小路千家)に出入りする塗り師・指物師など十の職家を表す尊称である。明治期に現在の十職に整理された。(大正時代に三越百貨店が命名したという説もある) 土田友湖(つちだゆうこ)とは 武士を廃業後、「越後屋半兵衛」と名乗って西陣織仲買人となった。その傍ら袋物の仕立ての修行をし、表千家6代・覚々斎に引き立てられて茶入の仕覆(しふく)などを縫うようになった。 2代以降、当主の通称は半四郎 であり隠居して剃髪すると友湖を名乗る。5代までは仕覆を生業とした 袋師で、12代(1965年に襲名)、現在は茶道具の茶入の仕覆や服紗、角帯などを作る。 紹巴織(しょはおり)とは 野村紹巴愛用の織物を「紹巴」織といいます。つづれ織に似ていて緯糸(ぬきいと)が経糸(たていと)を包み覆うような織り方であり、緯糸によってのみ、柄デザイン・配色を織り上げています。したがって柔軟性、伸縮性に優れ、織物として薄くて、軽くて型くずれしにくいです。紹巴織を使ったお点前があります。

【茶道具 / 茶箱】利休茶箱 溜真塗 高台寺 宗悦作(化粧箱)(3点セット付)

抹茶と茶道具 t4u 香月園

75,020

【茶道具 / 茶箱】利休茶箱 溜真塗 高台寺 宗悦作(化粧箱)(3点セット付)

3点セット付:茶箱と同じデザインの棗・香合・茶せん筒付きです。 サイズ:およそ縦21.5×横14.7×高さ13.3cm ■取寄せ商品について ※ この商品は取寄せ商品です。欠品の場合もございますので、何卒ご了承ください。メーカーに在庫がある場合は、通常3日以内(土日祝除く)に発送いたします。メーカーに在庫がない場合、欠品もしくは次回入荷予定日のご連絡をいたします。 ■その他注意点 ※ 商品の色合いは、ご使用のモニターや環境によって多少異なる場合があります。また、茶道具全般に関して、ひとつひとつ手作業で仕上げる伝統工芸品の為、風合いや模様の出方が1点1点全て異なりますので、あらかじめご了承ください。 ※ 掲載商品の在庫は、常時チェックするよう努めていますが、すべて実店舗と共有しておりますので、まれに在庫切れにも関わらず、ご注文が完了してしまう場合があります。そのためご注文完了後、在庫切れのご連絡を入れさせて頂く場合があります。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ※ 取寄せ商品や納期の異なる商品と一緒にご注文いただいた場合、商品取寄せ後一緒に発送させていただきます。取寄せ品でお急ぎでのご入用の場合は、ご注文前に在庫の有無をお問い合わせください。 ※ 欠品、キャンセル等によりお買上金額が7,700円(税込み)を下回った場合は、送料600円(沖縄は1,000円)を頂戴いたします。ご了承ください。【茶箱セット】溜真塗 高台寺(3点セット付)

【茶道具 / 水注 (水次) 】 片口水注 黄交趾 花丸 高野昭阿弥作【水注ぎ】

抹茶と茶道具 t4u 香月園

79,420

【茶道具 / 水注 (水次) 】 片口水注 黄交趾 花丸 高野昭阿弥作【水注ぎ】

高野昭阿弥作(桐箱) ■取寄せ商品について ※ この商品は取寄せ商品です。欠品の場合もございますので、何卒ご了承ください。メーカーに在庫がある場合は、通常3日以内(土日祝除く)に発送いたします。メーカーに在庫がない場合、欠品もしくは次回入荷予定日のご連絡をいたします。 ■その他注意点 ※ 商品の色合いは、ご使用のモニターや環境によって多少異なる場合があります。また、茶道具全般に関して、ひとつひとつ手作業で仕上げる伝統工芸品の為、風合いや模様の出方が1点1点全て異なりますので、あらかじめご了承ください。 ※ 掲載商品の在庫は、常時チェックするよう努めていますが、すべて実店舗と共有しておりますので、まれに在庫切れにも関わらず、ご注文が完了してしまう場合があります。そのためご注文完了後、在庫切れのご連絡を入れさせて頂く場合があります。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ※ 取寄せ商品や納期の異なる商品と一緒にご注文いただいた場合、商品取寄せ後一緒に発送させていただきます。取寄せ品でお急ぎでのご入用の場合は、ご注文前に在庫の有無をお問い合わせください。 ※ 欠品、キャンセル等によりお買上金額が3,980円(沖縄・離島・山間部は9800円)(税込み)を下回った場合は、送料600円(沖縄・離島・山間部は1,000円)を頂戴いたします。ご了承ください。片口水注 黄交趾 花丸

スポンサーリンク
スポンサーリンク