メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「九谷焼吉田屋」検索結果。

九谷焼吉田屋の商品検索結果全48件中1~48件目

送料無料
九谷焼 ワイングラス(大/格子)鉄仙 アメ釉107 [九谷和グラス] 【クーポン対象外商品・全クーポン使用不可】

九谷陶芸 北山堂 楽天市場店

8,800

九谷焼 ワイングラス(大/格子)鉄仙 アメ釉107 [九谷和グラス] 【クーポン対象外商品・全クーポン使用不可】

素材:脚部分 磁器(本九谷焼)、グラス バリウムクリスタル サイズ:直径80mm×高さ170mm 容量:280ml 箱:化粧箱 ふたつの伝統工芸・九谷焼と江戸硝子を融合させた「九谷和グラス」は、それぞれの伝統に恥じぬようひとつひとつを丁寧に手作りしています。 九谷焼の脚部分はすべてのデザインを手描きし、江戸硝子のガラス部分も手作りの吹き硝子のみを用いており、またその接合部分はグッドデザイン賞を受賞した技術が活かされています。 和洋を問わずに生活空間に調和する伝統工芸の新しい可能性を、ぜひお手にとってお確かめください。 脚部分に描かれる鉄仙(クレマチス)の花言葉は「高潔・美しい心・深い思いやり」 黄色をベースに、九谷焼伝統の吉田屋風を思わせる青・緑・紫で彩られています。 【注意事項】 ・すべて手作りのため、一点一点模様やサイズに微妙な差異があります。 ・磁器部分に貫入が見られる場合がありますが、異常ではありません。 ※色・柄の具合に一点一点個体差があり、画像と実物が若干異なる場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。 ※実店舗でも販売していますので、在庫切れの場合はご容赦ください。

九谷焼 スプレーボトル 吉田屋万年青 おもと [調味料入れ 醤油差し]

九谷陶芸 北山堂 楽天市場店

3,630

九谷焼 スプレーボトル 吉田屋万年青 おもと [調味料入れ 醤油差し]

素材:(ボトル)磁器(ヘッド部分)PP・金具(キャップ)PP サイズ:(上部)辺4cm×(下部)辺3cm×高さ8cm(キャップ含む高さ13cm) 容量:約80ml 箱:紙箱 香水・アロマミスト・化粧水などの化粧品から、お醤油・酢・みりんなどの食品まで、さまざまな用途にお使いいただける九谷焼のスプレーボトルです。 特に、減塩したい方には、お醤油入れとしてお使いいただきたいお品です。少量でも広範囲にスプレーされ、塩分カットに最適です。 【ご使用方法】 ・スプレー部を右に回すと本体から外れます。 ・洗浄は食器用洗剤をお使いください。 ・よく洗って乾かした後、本体部の肩の位置まで液体を入れて、スプレー部分を液漏れのないように左回しにしっかり締めてください。 ・スプレーする方向を確認し、噴射位置を5〜10cm程度離して、スプレー頭部を押してください。 ・最初は数回の空打ち後、液体が出始めます。 ・使用後はキャップを必ずかぶせてください。 ※スプレーノズル部分は、ご使用方法や劣化によって、目詰まりすることがございます。別途ノズルのみのご購入も可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ※実店舗でも販売していますので、在庫切れ表示が間に合わない場合もございます。ご容赦ください。

送料無料
三ツ井為吉 九谷焼茶碗蒸し(蒸し碗)吉田屋からす瓜

九谷陶芸 北山堂 楽天市場店

41,800

三ツ井為吉 九谷焼茶碗蒸し(蒸し碗)吉田屋からす瓜

【三代目 三ツ井為吉】 初代八十吉の系譜を受け継ぐ九谷焼作家。 皇族・外国大使等の作品買い上げ多数。 海外個展も各国で多数開催。 素材:磁器 サイズ:(碗)径7.5cm×高さ9cm 箱:紙箱 三ツ井為吉の作品は、古九谷以来の九谷五彩といわれる緑・紺・紫・黄・赤色を使い、伝統的な絵柄が特徴で、 素地にもこだわりがあり手造りのものもあります。 作品の幅も広く、日常的な食器から非日常の芸術性の高い花瓶・飾り皿まで創作しています。 九谷焼の王道を行く作風で、固定のファンも多く、現代の九谷焼を代表する作家のひとりです。 この器も、九谷伝統「吉田屋」様式で、為吉ならではのやわらかな絵付けで、ひとつひとつ丁寧に仕上げた茶碗蒸し(1個)です。 料亭をはじめとする業務店はもちろんのこと、よい器を末永く使いたいというご家庭にもぴったりの名品。VIPへのご贈答としてもお喜びいただけます。 ※色・柄の具合に一点一点個体差がございます。あらかじめご了承くださいませ。 ※実店舗でも販売していますので、売切れ表示が間に合わない場合もございます。ご容赦ください。九谷五彩を使った海外でも人気の王道九谷焼 色絵九谷を堪能するなら為吉。 長年使っても飽きがこない伝統的な絵柄が特徴。 三代目 三ツ井為吉 陶歴 1935年 愛知県に生まれる。 1960年 現代美術展で初入選の翌年、父・二代為吉の跡を継承。 1971年 労働大臣表彰を受ける。 1976年 三笠宮寛仁殿下よりお買上げを賜ったほか、三笠宮崇仁殿下、常陸宮両殿下、中曽根康弘元首相などから献上を賜る。 1987年 内閣総理大臣表彰を受ける。 近年ではアメリカ スミソニアン・サックラー美術館にて個展を開くなど、国内外で活躍が著しく、伝統九谷の作家として不動の地位を築いている。

こちらの関連商品はいかがですか?

送料無料
九谷焼 大志窯飯碗(ご飯茶碗)紫式部に四十雀AP7-5019

九谷陶芸 北山堂 楽天市場店

8,800

九谷焼 大志窯飯碗(ご飯茶碗)紫式部に四十雀AP7-5019

九谷焼金ラベル(素地:石川県産、加飾:九谷焼産地) 素材:磁器 サイズ:径11cm×高さ6.5cm 箱:化粧箱 作:大志窯 鳥の中でもいち早く春を告げる四十雀が描かれた飯碗です。 四十雀(シジュウカラ)の特徴は、白い頬に黒いネクタイ。市街地でもおなじみの鳥ですね。 ご自宅用としてはもちろん、ギフトとしてもおすすめです。 ※色・柄の具合に一点一点個体差があり、画像と実物が若干異なる場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。色絵を纏うモダンな動物達 九谷焼動物モチーフの第一人者 山近泰。 動物を描くきっかけは、白象の夢を見たこと。 子供のころに見た、お寺で行われる花祭りの色きらびやかに飾られた白象の神輿の夢。 その色彩と象のねり動くさまを原風景に、動物をモチーフに定め製作している。 山近泰(大志窯) 陶歴 九谷焼の五彩色を使って様々な動物を描き、モダン且つ幻想的な世界観を作り上げている。 1975年 石川県能美市寺井町に生まれる 2000年 石川県立九谷焼技術研修所 実務者加飾科 卒業 2004年 第57回 創造展 新人賞受賞 2006年 第47回 石川の伝統工芸展 奨励賞受賞 2007年 現代美術展 初出品 初入選 2009年 第56回 日本伝統工芸展 入選 2010年 第63回 創造展 北華賞受賞・第57回 日本伝統工芸展 入選 2012年 第35回 伝統九谷焼工芸展 大賞受賞 2013年 第1回 陶美展 入選 2014年 第2回 陶美展 入選

送料無料
陶志窯(中村陶志人監修)九谷焼飯碗(ご飯茶碗)やすらぎ 藁灰釉(大)雀二羽

九谷陶芸 北山堂 楽天市場店

7,150

陶志窯(中村陶志人監修)九谷焼飯碗(ご飯茶碗)やすらぎ 藁灰釉(大)雀二羽

素材:陶器 サイズ:(大)径12cm×高さ6.5cm 重量230g 箱:化粧箱 作:陶志窯(中村陶志人監修) 古来より縁起絵として愛されてきた福雀。九谷焼で福雀を描かせたらこの人といわれる伝統工芸士でもある中村陶志人が、意匠監修した藁灰釉(わらばいゆう)を使った作品です。 藁灰釉は、稲わらを燃やしてできる灰を原料にした釉薬です。この釉薬を使うことで、焼き物が白またはクリーム色のやわらかい仕上がりになります。 「やすらぎ」という名の通り、可愛らしい雀が日々の生活の中に、やすらぎをもたらしてくれる飯碗です。 いろいろな組み合わせで楽しんでいただけますよう、シリーズで取り揃えております。敬老の日ギフトなど、特別な日の贈り物にぜひおすすめしたいお品です。 ※色・柄の具合に一点一点個体差があり、画像と実物が若干異なる場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。 ※実店舗でも販売していますので、在庫切れの場合はご容赦ください。古来より縁起絵として愛されてきた福雀 九谷焼で福雀を描かせたらこの人といわれる作家であり、伝統工芸士である中村陶志人。 四季を通じ、動物と植物が織りなす繊細な作風を得意とする。 中村陶志人(陶志窯) 陶歴 心がポッとあたたかくなるようにとの想いをこめ、ふっくらとした可愛らしい雀を描き続けている。 昭和59年 第7回伝統九谷焼工芸展初入選・第37回創造展初入選 以後連続入選 昭和60年 第38回創造展新人賞受賞 平成 6年 第17回伝統九谷焼工芸展優秀賞受賞 平成 9年 第44回日本伝統工芸展初入選 平成14年 第49回日本伝統工芸展入選・日本工芸会正会員に認定 平成20年 第55回日本伝統工芸展入選・第61回創造展大賞受賞 平成21年 第56回日本伝統工芸展入選・第32回伝統九谷焼工芸展優秀賞受賞...

スポンサーリンク
スポンサーリンク